


良し悪しは別として、これでますます例外なく犬らしさが増していることの証と言えるでしょう


良くあるパターンでしょうが、わざわざ玄関からキッチンまでデリバリーしてきて見えるような場所で後生大事に噛んでいます。一般家庭では入手出来ない防虫・除菌・消臭ケミカルがあるので、一応衛生上は問題ない

と思いますが、やはり気分いいモノではありません



『ワンパクな男の子』と言えば聞こえが良いですが、天上天下唯我独尊のワガママ犬では本末転倒です。自我が出てきているので当たりがかなりハードになっており、ますます状況的にシビアな状態です

嗚呼、どうか、この犬を良い方向にお導き下さい

祈りたくもなります、マジで

そして今日の新しい出来事をひとつ。。。
ティオが初めてサークルの外で、寝たんですっ

クッションを下に敷いて、ティオママの隣でお昼寝したそうです。今までは絶対にサークルの外、部屋で遊んでいる時は寝なかったのに、驚くと同時に何故か嬉しかったなぁ

マッタリ出来る犬種ではないですが、一度は日向でマッタリ、ティオと昼寝してみたいものです


そして、ふと自分の手から腕にかけて視線を落とすと…

無数の傷に気が付きます。そして冷静になるほど『ズキズキズキズキ、ビリビりビリビリ』と疼いてきます。
(ノ_-;)ハア…
これも立派な男の勲章です。
男の勲章 ~嶋 大輔~
ちょっと違うか(汗