


午後は父ちゃんが唯一の楽しみにしているティオとの河川敷広場散歩デーです。

柔らかな春の日差しにティオもホンワカしています





河川敷広場に到着すれば自分の庭の様にティオはウキウキ、ゴキゲン

毎週顔を会わす、月齢が殆ど一緒のショーティに今日も▼o・_・o▼コンニチワン♪

積極果敢なアタックにティオは逃げます(泣

じゃれ付いても、地面に転がって誘ってもノリの悪いティオに業を煮やしたショーティは…飛び乗りました



フィジカル面の犬同士のコミュニケーションがヘタクソなのでしかたがないとは言え…。
可哀想と思いつつも敢えて放置しました

ティオ、胸突き八丁、逃げ場所を失って

その時に、ビックリして固まってしまいました。
激しくもがき回ったティオの体からハーネスが抜けてしまいました(汗
これがもし散歩中の道路だったら…
嫌な場面が頭を駆け巡りました。シャレになりません、笑えません。
皆さんと


早速新しいハーネスを購入しました。
パッケージの断り書きでは『絶対に抜けません』的な事が書いてあります。
飼い主の危機管理がなっていないと思われたくありませんし、
同時に交通社会事情の悪化、マナー低下が明らかな現在、外で身の安全を確保出来る場所はありません。
歩道上だって全く信用出来ません。
ハーネス、リードは犬の自由を奪う物ではなく危険から守ってあげる役割を果たすアイテム。
不備が無い様に今後はもっと気をつけないといけないな、と思いました。
ティオと遊ぶ事ばかり考えている自分も、今日は勉強になりました。
何から何まで勉強の毎日です。。。
