

感想は…疲れた

不思議なもので、エクストリーム決勝戦も観戦したんだけど、出来もしないクセにいつの間にか自分が「その気」になっている事に気がついて…(6 ̄  ̄)ポリポリ
でも、今日感じた事はティオはディスクよりもエクストリーム(アジリティ)の方が好きなんじゃないかなって事です。
嬉しそうに、楽しんでやっていましたよ~ぉ



あとは写真連発です。手抜きかもしれないけど… |彡サッ

今思うと、開場前から随分待ってたような気がする…

去年も来てたと言うご夫妻の“レッボーちゃん”です



父ちゃんが子供の頃オープンした西武球場も、屋根が付いてグッドウィルドームって名前も変わっちゃって。。。今見ると狭いなぁって思います。松坂大輔も投げてたんだなぁ…って、今日は関係なかった


会場は大勢の人で大盛況

まずは、エクストリーム教室に体験参加

ティ、前を見ていなさい

こら、ちゃんと前を見てなさいティ


・・・・・・

( Д|||)



もういいや、好きなところ見てなさいティ(ノ_-;)ハア…
実践練習


「ステイ」から「ゴー


順調そのもの


高いところも怖くないよ~っ


ティオのもっともニガテなフラッグ。当然猪突猛進状態でした


マウンテンも一気に駆け抜けるっ



コツさえつかめば大丈夫


ジャンプは大の得意技



調子に乗って、もう一丁

断っておきますが、成功している写真しか載せていませんので悪しからず<(_ _)>
でも、ドッグスポーツはヘマしても「ガッカリ」した顔しちゃダメなんだよ~ぉ



休憩中に、またまた“レッボーくん”と。今日は至る所に“ボー”“ボー”“ボ~ッ”、レッボーもいっぱい居てママ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪みなさんティオが八ヶ月と聞くと大抵驚きます。やっぱり大っきいみたい…サイズが。

『ハウルくん』にも、無事に会えました



ティオはやっぱり犬見知り。。。すいません、あやるなさん

これがリアルのザ・ティオパターンなんです(/TДT)/あうぅ・・・・
このあとディスク教室も参加したけど、講義のみって感じ。トレーナーのお姉さんに、ディスクじゃない内容の話とか相談とか、ずっとしちゃって…すみません、付き合わせてしまって

でもね、参考になりましたよっ♪いろいろと


あとはスタジアム会場で、買い物や決勝戦を観戦

ティオは疲れも出始めてて関心なし。

華やかなスポットライトを浴びて…観衆から拍手を受けて…いつか我が家も


コイツと…( ̄□||||!!






最後に『ポチたま』の松本君と一緒に(-p■)q☆パシャッパシャ☆
忙しいみたいだったのに、快く引き受けてくれてありがとう<(_ _)>
ティオの事を優しく撫でてくれました

帰路は大渋滞



また、次回も来たいなぁ~。
ちゃんと目的を絞っていけば、今日ほど疲れなくて済むと思うし。
そして。。。
涼しくなったら、ドッグランでアジリティの練習もちょっとやってみようかと思います(笑)