連休3日目♪

2011-09-19 21:33:03 | お出かけ
ソニアのリハビリを兼ねて、
車で少しだけ遠出してみました。

気分転換してくれるかな?
目覚めろ、野性


牛舎や家畜の臭いがプンプン

那須高原で慣れている筈だったんだが…
帰宅後も鼻の中に残留している様な気がする。。。(汗

おいしいジェラートを堪能して、
ティオソニアまでミルク味をペロリ。。。オイオイ



ニイチャン、コノチビハナニ?

何だ、このチビっぺは?



(笑)

全然近寄れなかったじゃん、お前たち
見慣れない相手だもんね。


牛と目が合って硬直するソニア(笑)

ティオは遠巻きにして関係ありません状態



トーチャン、コンドノアレナニ?

臭いよ、アイツ(汗


人の姿を見て近寄ってくるポニーに、
慌てて後ずさりして…

俺を盾にするな(笑)


ビビッてノドが乾いた模様…


ま、作業犬をさせるわけじゃないし、
シープドッグトライアルさせる気もないので、
不要な刺激なんて必要ないね、ごめんごめん(笑)

尖った面をせっかく消した今までの積み重ねが
無になっちゃうもんね


お口直しで、しばらく放流

はい、OK



左手のパッドがパックリ割れている為にティオはノリはイマイチ、
ノリが悪いティオソニアは消化不良



まだ時間もあったので途中で寄り道。




ソニアは疲れが出てました。
ノーリードで遊ばせてもらえないので、不満げで不貞腐れているのもありますが。。。


それでも、いろいろな臭いを感じていろいろな空気、雰囲気の変化を体全体で感じて、
嬉しそうにしてくれているのが何よりです。


池に飛び込もうとした犬…。

アオコで緑のペンキ色になっている池になんか、
入れるわけないだろ

アオコの毒性を改めて先日勉強したので、
かなりウチは過敏になってます


ピンと張ったリード状態を、元気と力の復活を確認できるからまだ良しとすべきか、
そろそろNGと矯正すべきか。。。


ちょっとは林の中を走りたい…


タノムヨ、トーチャン

チッ、しかたない。。。
周囲に怒られることを覚悟して。。。


木々が茂った山に放てば表情が一変します

ただ、ここにはメマトイがたくさんいて、
ソニアの目の周りにまとわり付いていました。
目の周辺に着地しても留まらせることを一切許さず即座に取り除いていましたが、
やはりあの小虫はウザイです。
不思議とティオに付かなかったのは何故なのか分かりませんが

東洋眼中という寄生虫を媒介するハエなので、
人も犬も気をつけませんと。。。

去年の夏はハッカで作ったスプレーでティオソニアに群がる虫を忌避したり、
人間も虫除けを腕にしていたりとしていたのですが、
今年は思いきり忘れていました


忌避剤はハッカと精製水で自分でも作れるよ


キンカンも持ち歩こうと何本も自宅に用意しておいて
忘れ去られているし…


すっかり日没も早まり、ようやく秋に入った感じがします。
夜も随分涼しくなりました。

今回の連休は近場でしたが、
それはそれで人も犬も充実できて見落としがちなものを再確認できた思いです。

今週末は1日仕事で潰れてしまうけど、
まだ連休だぜぃ

しばらくは天気悪そうだから体力をしっかり取り戻しておきなさい
また楽しく遊ぼう

お疲れ、ティオソニア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする