ジュナ★夏体験。。。2013'

2013-07-15 22:01:26 | ジュナの成長
擦り剥けたパットが治り始めているので、
ソニアに無理させたくなかったので、
今日は東京の夏をジュナに経験させました。
ジュナもパットを擦り剥いているんだよね

暑かったゾ。。。。。


普段、仕事の時に見慣れた浅草の雷門。
休みの日に見ると人の多さに唖然としてしまう。


この景色も定番だな

都心は人の数と車の交通量、空調の室外機の影響で暑さがパワーアップしてんだよね。
倒れても不思議じゃないよ、ホント


当然だけど、こんな場所で犬を連れて歩く訳が無い…スルー



去年、ティオソニアを連れて来た東京ゲートブリッジ。
の香りを感じさせようと海浜公園を目指しました。


見晴らしが良くて向こうに房総半島が臨めます。
最近、ずっと南房総方面に出掛けてないや。。。




6回目の夏を迎えたティオ
もともとタフなこともあって、これくらいの暑さでヘバりません


ソニアは4回目の夏。
去年、今年と段階的に強くなってくれました。
もともと灼熱に耐えられる体質じゃないんだよね
冷却ウェアや保冷剤の類は殆ど試したけど、ソニアには微妙。
エアコンの効いた部屋でノンビリ過ごすのがソニアの夏なんだよね(笑)


初めての夏を迎えたジュナ
体力も無いし無理させる必要は無いけれど、
経験させないほうがもっとダメ。

体で覚えて学んでいかなきゃね


本当は城南島まで移動して海を…って思ったけれど、
陽射しがあまりにも強くなってジュナがバテててしまったので止めました。



相変わらず似合うな、ティオ


ティオとお揃いのタオルでソニア


ジュナも被り物ブラザーズの仲間入り




今日一日で判断するのは早計かもしれないけど、
この夏にジュナをどこかに連れ出すにはまだ早過ぎるかな…。



駐車場で待機中に「外に出してくれ」と猛アピール
干からびて倒れても知らないよ、お前達


お台場潮風公園に移動しても陽射しはガンガン
木陰は良いんだけど、ジュナには厳しいな。
トイレに外に出してもすぐに車に飛び乗っちゃったし


エアコンで快適な車内でご満悦なソニア(笑)
外に少し出てもすぐに車に逆戻りするもんね


無理させず、車であちこち連れて行くだけでも勉強になるかな。
ティオも最初の年は会社から帰ってきて、
車に乗せて夜の首都高を走ったり、いろいろ連れ出していたからね



今回の連休で手応えもあったし、新しい発見もあったし、
ジュナの成長振りやティオソニアとの関係にも変化が出てきていたし、
人間の欲求満たしの為の派手な遊びはしていないけれど、
かなり高い満足感が自分にはありました。
付き合わせちゃった母ちゃんには申し訳ないけどね…。


明日からまたボチボチ頑張るべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする