『闘魂こめて2013'』

2013-09-22 22:39:57 | Dog★Life

原・巨人リーグ優勝おめでとう

今年は田中将大の連勝記録や
バレンチンの年間ホームラン記録更新等が目玉ニュースだけど…
やっぱりジャイアンツの優勝、これだろう
勝てばいいんだよ、勝負事は勝てば官軍なんだよ

頑張れジャイアンツ、目指せ日本一
自分もいろいろと頑張る(笑)


そんな今日の昼間も昨日と同じく芝生広場
連休中、ダメだろう何処行っても



ここでさえ、かなりの人で埋まっていました。

何だか年々、イージーキャンパーが増えているな…

ってことで、夕方近くまでは仕方なく隅っこのほうで。。。





ジュナも一歩ずつ逞しくなっているよ
少しずつ、自分に自身が持てるようになっているのが伝わってくる


昨日の擦り剥けパットのイテテでも走り込んでいたティオ
それだけ一緒にエンジョイしたいんだよね


仲良しに見えて、ゴツゴツ当たっているソニアジュナ

ティオにも絡み付いてティオの右目尻の毛が抜けてしまった(汗
返り討ちに遭ったジュナだけど、
ソニアもやられているし、
そのうち我慢の限界が来たら徹底的にやられるな、きっと。

ちょっとソニアに強くやられるとピーピー鳴くし、
ティオに返されると怖くて硬直して動けなくなるんだよな。
そういうトシゴロ…メンドくさいやっちゃ(笑)



ダウンステイ休憩していると、子供が触りたがってやって来る。
心で「チッ」と思っていても「いいよ」と言ってしまう。

ジュナが、子供相手に随分良い感じで接するように変化が見られて嬉しかった
年齢が近いからかもね(笑)



ジュナの立ち耳(汗
可愛いんだけど、立ち耳で固まるのは絶対にNG



ジュナのお子ちゃま走りも可愛い
ティオは好調好調
筋肉痛も無いみたいでイテテと言っても怒らないもんね


単調な動きにならない様にたくさんの動きで運動モード・ビシビシ
遊びと思わせておいてしっかり筋トレになっているんだよ


遊び要素を織り交ぜながらの練習、訓練は人もそうだけど犬も同じ。
グングン目に見えて、変化がグイグイ伝わって来る。
フードやトリーツなんてウチは不要。子犬のこういう部分の変化はとても嬉しい

そして練習、訓練は時間をかけ過ぎないこと。次につなげる為なんだよ
人間の練習は何時間使ってでもたゆまぬ努力を継続するべきだ



キョウモアリガトウッ

喜んで貰えて良かった
三連休の最終日は…ちょっと趣向を変えてみたい気がする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする