通い慣れた場所で開催されたJKCの訓練競技会。
コタヤママが出場するので先月喋った時に、
「じゃあ顔見に行こうか」くらいの予定だったんですが。。。
ミューくん
瑠乃ちゃん
2月19日にジオン父ちゃんと一緒に
お里でふれあったベビちゃん'Sがスクスク成長してました
非常に感慨深いものがありました。。。
いかにもマナモナールの子というのがビシビシ伝わってくる
可愛い
絶対に立派なサイズ、体躯になると思うな
スライダーくんも来てくれてありがとう
もしかしたらって聞いていたので嬉しかった
11月のwoof以来だよねぇ(笑)
またご一緒しましょうね
オレは仕切り直してちゃんと練習しなおしだな
ヘタクソの塊、完璧に最悪だ
覚悟していたとは言え、凄まじいデロンデロン状態
天候が不安定でしたが、真夏みたいな陽射しや気温じゃなくて良かった。。。
あの状態だったら1時間も居られなかったと思う
それでも初めての遠乗り、初めての経験ばかりで疲れたよね。
体力的に疲れたと思うけどメンタル面では良い刺激を感じてくれたかな。
ミューくんも瑠乃ちゃんも人への接し方を心得ているし、
やっぱり抱っこされたがりでした
新しくファミリーになられた方々も我々のペースに
最初は面食らうと思いますがすぐに慣れます(爆)
ソニアも随分ソフトになったものだ。
スライダーママにふれ合ってもらっていたもんね
ソニアもウチの理想系な方向だよね、嬉しかった
午前、午後とダブルエントリーを済ませて、
ようやく合流出来た大和
今回もよく頑張った
人の気持ちに応えようとする大和の姿が自分は好きです
瑠乃ちゃん
ミューくん
自分はこの写真がお気に入り
今日の写真、恐ろしい数を撮ってあるので、
後日データで送ります
会場でまた別れる大和。
名残惜しそうにこっちに来たいのを我慢するんだよね。。。
大丈夫、今度一緒にキレて遊んでね(笑)
ノーフォーク、可愛いね
母ちゃんもかなり気に入っている様子ですよ
これからどんな成長していくのかな。。。
ウチも楽しみにしています
そして、
コタヤママ、大和おめでとう
表彰台、気分良さそうだ
写真は少々お待ちください(汗
また連絡しますね
どうやら鹿児島入りの日程が被るみたい。。。
ご一緒は叶わないと思うけどすぐ傍だと思うと親近感が沸々と(笑)
今度、また是非
本当に今回、来て頂きましてありがとうございました。
かなり嬉しかったです
小さくても関東でもコツコツと続けていけたらって思います
関東のファミリーのみんな、宜しくね(爆)
帰りの車内は。。。
誰が掃除すんだ…(汗
そして、3頭まとめてフルシャンプー
今回はさすがに2時間じゃ終わりませんでした。腰が痛い…。
繰り返しになりますが、今日は皆さんありがとうございました
そして電話しまっくてしまった相手の皆さん、すいませんでした(汗