ぼやき。。ブツブツ

2014-12-16 22:46:29 | Weblog

本日発売の『アナと雪の女王 オラフ/チョコまん』
税込190円。。。サイズが随分と小さくなったものだ。
ってか、これは顔が歪み過ぎだろ(笑)


体調も良好でソニアとずっと絡みっぱなし
もう大丈夫そうだ、良かった
よく頑張ったぞ、ジュナ

しかし、今日は寒かった。
大雪に見舞われないだけマシだけどね。

ここ数日は寝苦しい
犬達は全てフリーなので寝ていると犬達が暖を取ろうと布団に乗ってくるから(笑)
ティオは堂々と布団の中に潜って、
父ちゃんの腕まくらで寝ているもんね

ソニアが体の上に圧し掛かって寝るので
重たくてしょうがない
今朝はジュナまで上に圧し掛かっていて大変だった(汗
もの凄く暖かいんだけどね

「犬と一緒に寝るのは躾の上で良くない」なんて、
今でも聞く時があるけど全く問題ありません。

犬が勘違いするとか服従が崩れる、等々…。
挙句に犬が主人になりたがるようになる、なんてことも。

人と犬をひとつの括りで服従させるかさせないかで物を理解しようとする。
昔の軍隊じゃあるまいし、同じ様な行為を犬に対してやっていく。
それで全てをかぶせようとする。

犬はhierachyを構築する為にとても大きなストレスを耐えています。
アルファを頂点としたピラミッド型の権力構造、階級組織を維持する為に、
彼らは大きなエネルギーを使っているけど、
それが彼らの生活なのだから何ら悪いことじゃない。

でも「人と犬の場合にはそういうストレスが生じない」。
これをまず以って考えなければいけないと思う。
“人が上に立つ”“犬よりも強くなければならない”そういう考え方は間違いだよ。
人間が犬社会のアルファになれる訳が無い。

怒鳴って、力でねじ伏せて矯正して、場合によっては蹴り上げてみたり。
蹴り上げるのは基本的に行うべきじゃない。
引っ張り矯正で足を使って注意を促すことはあるけどね。
蹴り上げ行為は日常生活で行なうのであれば即刻止めるべき。
人間の腹を蹴る行為を街中で出来るかどうか、これは常識の問題だ。

マスチフ系の大型犬に人間を攻撃する様に教えられた犬に同じ手法を取れるかどうか。
上位も下位もない…人間は素手では太刀打ち出来ないのだから。
ボーダーコリーでも本気で噛めば人間の骨など噛み砕いてしまうのだから。

犬が攻撃したいと思う場合は急所を目指す。。。そう、首筋。
そこを狙って噛みつく…実際、自分もキレてしまったシェパードに襲われた際は
首筋を狙って飛び掛られたのだから経験上、間違いない。
噛み倒されたら後は食いちぎられるだけ。。。

ティオも矯正期間に自分を見失った際は、
やはり攻撃してきた時は首筋を狙って来ました。
ティオも大きいからかなり真剣に捌かないと当時は危険だった(汗
これを直したのは力じゃない。

上位、下位、アルファオスというような群れの原理で物を考えたら、
飼い主が寝ている、弱まっていると解れば犬は人を襲うはず…リーダー交代の絶好の機会だから。
でも、実際そんなことは殆ど皆無と言って良いと思う。

人間は犬のリーダーにはなれない。
なれる訳ない、人間はあくまで人間なのだから。

犬は違う…簡単な理論、理屈だけではめ込む事など出来ない。
犬は非常に豊かな感性を持っている。
別の見方をすれば飼い主である人間よりも豊かかもしれない。
思いやり深く、そして英知に満ちていて、人間よりも感受性が高く、
素晴らしい能力を秘めつつ、人間と共同生活をしている。

訓練、競技、スポーツで人間はあれこれ考えてばかりでビビっているけど、
犬達は「エンジョイ時間が始まるじゃん」、って飼い主の顔を見上げている。
意欲の引き出し方の原点はここに尽きる。

人間が自分の犬を全て支配する、という考え方自体がおこがましい。
言うことを聞かせる、行動を全て管理統制する。
与えられたルールの中で決められたことを守らせることは大事だけど、
遊びやコミュニケーションの延長線上で「支配する、支配される」という考え方はあまりにも寂しい。
自分はそれが嫌、受け入れられない。


つまらないことを書いてしまった…。
良いと思える人の本や文献は今でも崇拝出来るし反省も出来るけど、
機械的なトレーニングの括りは拒否反応、
力づくや暴力制裁は全く話にならない。

ソニアジュナは産まれた環境に恵まれていること、
気質そのものがばぁ~ばの犬達は穏やかで飼いやすい子達と言う、
迎える飼い主としては恵まれた条件もあるから苦労しない。
敢えてソニアをハイパーと称していたけれど、
実際はかなりSoft傾向なのが事実だし、ジュナHardさは全く無い。

基本的に作業意欲は持ち合わせている子が多いので、
その部分をパピートレと同時に併行していればアグレッシブとは行かなくても、
アクティブボーダーにはなれるはず。

ボーダーコリーの経験を高めるには、
いろいろなボーダーコリーと接して育てて向き合わないと自分はダメだと思う


与えられた限りある時間。。。
大事にしようよ、うん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする