
解放、運動、自由行動ばかりでなく、
制約があって人混みが凄まじい場所で上手く立ち振る舞う。
刺激的じゃないの(爆)
東京タワー 333匹の『鯉のぼり』と巨大『さんまのぼり』GW2016'
さんまのぼりを見たかっただけなんだけどね(笑)

とは言うもののパブリックというレベルでない人の数(汗
公園に非難




こんなに天気が良くて気持ちの良い日に、
終始リードで繋がれて行動制約が多く、
自由にさせてもらえないストレスがリードからもろに伝わってくる(笑)

今日も一番行動が不安定でバタついていたのはソニア。
つまらない、面白くないと表情に露骨に出すもんね。

ジュナは今日も大収穫

こういう場所でしっかり立ち振る舞っていて、
正直な感想だとソニア兄ちゃんを越えたね


芝公園の広場へ移動しよう。


東京で生まれ育ったけれど、
芝公園を歩いたのなんて初めてだ。。。

都会のド真ん中にある公園…ビルに囲まれていて変な感じ。
今は埼玉県で十分だ(笑)

ジュナはここでも余裕の表情


不満を露骨に示すな


こんな場所でボール


ちょっと失礼して綺麗な芝生の上で




増上寺のすぐ横で

TOKYO City Boysに見えるかな(笑)

ティオに赤い薔薇が良く似合う

薔薇は桜




ジュナはピンクの薔薇


紫色の薔薇が好きなんだけど…なかなか無いんだよね、紫は。
ソニアはやっぱり薄い紫色の薔薇なんだよね。



表情豊かなジュナ




333匹の鯉のぼりの一部(汗
さんまのぼりは風が無くて垂れっ放しで見る影なし



ジュナの初めての東京タワーは勉強にもなって収穫があった1日でした

父ちゃんも母ちゃんも嬉しかったゾ


4年ぶりの東京タワー。
昭和の象徴みたいで良いよね、やっぱり。
外人が多くて英語で道案内したり、
母ちゃんとティオ達も囲まれて大賑わいでした

東京オリンピックに向けてますます都内は外人割合が高まると思うな。
英語は出来ないと困るよ、ホント

明日も楽しく過ごすよっ
