
夜勤明けで貪るように数時間の睡眠を取って。。。
野暮用が有ったので高速を走って、
同じ埼玉県の所沢市へ…。
留守番させると腹下す犬がいるから仕方がない

遊びじゃないって言うのに。。。
それでも出先で少しは気分転換出来たでしょう。
知らない場所で歩かせて、その場の空間に触れさせることで、
マンネリズムやルーチンを壊す事ができる。
つまり刺激を与えるってコト

これは人にも犬にも大事なことなんだよ(笑)
生活リズムのルーチンを壊しちゃダメ、
勘違いしちゃう場合が多いけど、あまり良いことはない。

特に幼犬当時に出遅れたジュナには、
非常にこの取り組みは役に立ったんだよね。
ジュナもトイレコントロールは自由自在(爆)
ウチの連中はトイレで困ることなど無いね


連れ出す機会が多いから、これは基本中の基本だよ。

ジュナもクルマに乗るのが大好き

流れる景色を眺めたり、
いろいろな場所に連れて行ってもらえるモノ。
楽しいことと関連付けが出来ているからなんだよね。
運転中は助手席に来たい衝動を必死に我慢。
来たら。。。メチャ



高速道路に上がる

継ぎ目の多い首都高でもお構い無しで

下道だと刺激があるから起きている。。。
何たる超ワガママ(爆)
明日は仕事だから週末に遠出はちょいと無理だ


ま、ボチボチやるべ
