2017' september☆プチ旅行 Ⅱ

2017-09-24 23:59:59 | お出かけ

2日目は雲が多かったけど晴れて良かった
気温も湿度も程々でまずはひと安心。


腹ごしらえして東伊豆道路をひたすら南下
右手に広がる景色に心は高揚せずにはいられない


候補の浜はいくつも持っているんだけど、
前日同様に今日も波が荒い


穏やかめな場所に落ち着いて…。




ホント、この場面は久し振り
一気にGO


自分も一緒になって海に突っ込んでしまったので、
あとは写真連発













今回はジュナがキレッキレにenjoyしていたので、
ジュナの写真が多いです


ソニアは相変わらず海水を飲んで気分悪くなってゲー
少し休んだらすぐに回復したけど、
オマエは学習能力が無いのか。。。


波に負けじと泳いでいたティオ(笑)








で遊ぶと海水でお腹が緩めになってしまうけど、
一過性のものなので全く心配ない。
砂は口にしないように、目にも入らないようにしないとダメ。
眼球を傷つけてしまうから擦ったりしては絶対にダメ。




気が済むまで遊べましたか
ブッ倒れっぞ…




疲労…
だから強制休憩中
そのまま暫くティオ達と寝てしまいました

ザックから引っ張りヒモとディスクを勝手に取り出し(汗







そのチカラはどこから湧いて来るんだっ


全身濡れていて砂だらけなので、
しばし乾燥目的でブラブラ。。。。。。


今日はディスクなんてやりません。
目的が違うもんね

海遊びが満足した所で、次は温泉熱で作られているメロン農家。

以前から気になっていたので奮発して買ってしまいました(汗
持ち帰りは危険なので宅配にしてもらいました。

用事を済ませてから遅めの食事
ティオ達はエアコンが効いた車の中で留守番。


伊勢エビ漁が解禁になったそうなので、
金目鯛の煮付けと一緒に伊勢エビの刺身も注文
満腹で母ちゃん共々ご満悦状態でした

夕方にちょいと落ち着いた場所にと定番の奥石廊崎。















ヒリゾの海水の透明感はハンパない。
同じ相模湾でもここは別世界。。。



辺りが暗くなって夕焼けを見てから、
ボチボチと北上することにしました。

途中で睡魔に勝てず、トイレTimeと同時に下田市内で爆睡
ここも静かで干渉がないので気にせず寝ていられるのがgood

今夜のティオ達の食餌&休憩場所はここ。
この場所で時間をしっかり確保するのは本当に久し振り。



隅にティオ写っているとおり、
ここでは自由気まま。

ドアも開けっ放しだから車内は虫だらけ(涙
何よりも超悲惨なのは砂だらけ、毛だらけ、汚れだらけ。。。
もう新車の面影を探すほうが難しい

今夜もそのまま帰らずにこっちで宿泊
しっかり布団で寝れるのがいいね

初日は場所に馴染むためにティオ達の挙動が落ち着きませんでしたが、
さすがに2日目になれば慣れたもの。

疲れもあってすぐに寝てしまいました


人間も空きっ腹をしっかり満たして、
あとは夢の中。。。


明日は買い物と…



タイミングが合えばお楽しみ時間があるかも






つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする