逢いたくなったときの分まで、 寂しくなったときの分まで。。。

2018-06-02 23:59:27 | Dog★Life

週末土曜日。


体内時計が狂っていても、
異様な眠気に襲われていても犬達との時間はキッチリ取る。


ちょっと茂みの深い所で走る全身運動
単純な芝生面を走るのと違って、これは疲れる(笑)


この後にPULLERでひたすら走り回っていたもんね

満足度MAX


運動した後はひたすらウォーキング



今日もかなり歩いたゾ
犬よりも人のほうが切なくなってくる(泣


芝生はメリケントキンソウでチクチク、
歩いているとウザったいメマトイがウヨウヨ(汗


メマトイは相変わらずソニアに寄り付く数がハンパない

あの虫はホントに嫌だ

この時期、これらが例外なく悩みの種だね


ヘトヘトだけど満足げなジュナ


母ちゃんとパック
父ちゃんオンリーでは不在の時とか困るからね


あ゛~疲れた(汗


モウダメ、ムリ(泣</strong>


日頃の運動不足はこういう時に解消しておくんだ
父ちゃんも母ちゃんもこういう時を利用して長距離を歩かないと、ね(笑)


チクチクしたメリケントキンソウを回避して、
歩きやすい所でひたすらウォーキング。

言わなくても伝わっている所が阿吽の呼吸でいいね


やっぱり広い場所でノビノビ過ごすのは嬉しい


で、いきなり外環道

本日、湾岸線高谷JCTまで外環道が開通しました

今はプライベートで千葉方面に行く用事など無いんだけどね。
開通と同時に千葉方面からの交通量がハンパなかったし、
千葉方面へ向かうトラックもいきなり増えていて、
交通状況もこれから変わっていくと思います。


ウチは…
早く外環道が東名高速まで繋がってくれりゃ嬉しいんだよね(笑)


気がついたら海ほたる。


久し振りだねぇ、こうして海ほたるを歩くのは。
普段はスルーだもんね。


トンネルを掘削したドリルのオブジェ。

ここに降りたのはホントに久し振りな気がします。
ティオ達は初めてじゃないかな


遥か向こうにゲートブリッジやスカイツリーが見えてキレイなもんだ
と言うものの、海ほたるからの夜景は工業地帯の照明が殆どなんだけどね。
レインボーブリッジの夜景のほうが綺麗さという面では上だと思う。
都会の夜景はやっぱりキレイだよ



母ちゃんがオミヤを買っている間、
ずっと待ちぼうけ。。。やっぱり目立つようで何度も人々に囲まれました(汗


ティオ達の食餌は海ほたる
潮風に当たりながら食べるのもオツなものだろう。。。

車内にはお湯を沸かすポット常備(笑)
生肉保管もこの程度なら全然問題ないよ


海ほたるのアチコチで見かけたコレ

見に行きてー(汗
TVですぐに放送されるだろうけどさ。


海ほたるもこうして舞台になっているんだよね。

12月の寒い時期にここでロケしていたらしい。。。




さて、明日はどうしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする