
今日は昼間で半期の締め業務で出勤。
週一休みは少々イタいけど、
ウナギが昼に食えたから・・・良しとしよう

食い物には弱いんだな(笑)
今日もクソ暑くて、
かなり早い夏気分な週末土曜日でしたが、
午後3:00から職場のみんなと連れだって


まだまだ明るい時間帯にグイグイ飲むなんて、
「果たして良いのか、コレ」と思いつつも・・・
ハシゴして帰宅

久しぶりな気がします、
犬抜きの人との楽しい時間をたっぷり過ごすのは。。。
母ちゃんもたまには良いだろうって

これでまた、
ティオ達との時間を大切にしようと、
より感じられると思う

明日も晴れて



気温がかなりヤバそう(汗
運動掛けさせて、
ボーダーコリー虚脱症候群なんて事態に陥ったら本末転倒だからね

人間の欲求ばかりが先行して、
犬に負担を掛けさせたりする愚行は慎むべきだ。
人間だってこの暑さで倒れ、
場合によっては亡くなるケースもある。
犬だって同じだけど、
大好きな飼い主に促されたらHardな運動もしてしまう。
しっかり飼い主が自重出来る、
コントロール出来る能力を持たないといけないと思う。
過酷な季節到来、だ
