Thank you as always♪

2020-02-02 23:13:40 | Dog★Life

穏やかな日曜日
この季節ならではの青い空が非常に心地良い


今日もありがたく、
ノビノビとenjoyさせてもらいましょう


ディスクでGAN GAN
ジュナの舌はダイナミック(笑)

さすがにもう舌を噛んで切ってしまうことはなくなりました


芝の根っこを掘り返してガジガジしていたおかげで、
ティオの口の周りがドロドロ

あまり土を食ったりしなさんな(汗


昨日、ハリキリ過ぎた疲れが残っているはずなのに、
今日も初っぱなからブッ飛ばしっぱなし


自分で動けると判断して暴れ回っているのだから、
好きなように、そして気持ちを尊重してこちらも相手をする。

ビシビシ走り回り、Jumpするジュナに追従しているのだから、
ティオティオで大したものだと本気で思う。


ディスクで走り込んだら・・・
休憩して即座にコレとは(汗

始めた途端にPULLERが悲鳴を上げてます。。。
ブチブチと嫌な音が大きくなってます(涙

切り口がどんどん広がる・・・

力任せに引っ張るティオ
反動を付けて相手を疲れさせる嫌な引っ張り方で応戦するジュナ
真ん中で唸りながら妙な方向へ引っ張ろうとするソニア
これじゃPULLERはひとたまりも無いのかもしれないね




とっても良い表情だよ、ソニア
父ちゃん自慢の次男坊は相変わらず健在だよ


オーノー

ディスクを引っ張り合いの道具にするのはマジで勘弁してくれ(泣

昨日、Newディスクを1枚ダメにして・・・
今日は2枚ダメにして・・・Pureだからちょっとガジればリムが切れるし形も歪む。

引っ張り合えば・・・

オーマイガー

時間のあるときにハンダゴテで溶かして直すとしよう・・・(涙


母ちゃん相手だと引っ張り合い道具にしたくなるんだよね

ソニアジュナも母ちゃん相手だと目つきがヤバい(爆)

使い方なんて自由だろ、構わん(爆)

柔らかいからケガしにくいし、
口を切ったり牙へのダメージも最小限度に抑えられるのだから良しとしないと

以前のディスクの影響でティオの犬歯はダメージで変色しているし、
ソニアは犬歯が欠けたり、先が丸く摩耗している。。。ソニアはかなりディスク強化していたからダメージが大きかった


ディスクを取り上げたらまたコレか(汗

顔、頭全体の筋肉も鍛えられるし、
体全体も使うPULLER運動は止められない(笑)


う、嫌な音が大きくなったっ




マジかよ・・・使って2日目で切れてしまった


切れたらエナジーロープの代わりとなる(爆)

母ちゃんから奪取して3頭でヤリ合う

ヨダレだらけのPULLERを素手で触るには勇気が必要


ソニアを引っ張りまわしているとティオが忍び寄る。。。
これは危ない(汗

口を開いてキャッチングする体制

咥えた途端にティオの体重が加わり、
母ちゃんの体勢が一気に崩される・・・いきなりだと体にダメージが残るパターンなんだよね

犬の首の強さは非常にタフに出来ているからダメージは殆ど無いけど、
人間の腕とか肩はアッと言う間にやられてしまう。

人間への配慮を忘れないように子犬の頃から犬に教えておくことが大事だし、
人も犬と遊ぶときは集中して気を抜かないようにしていないとダメ


ソニアも気がつけば母ちゃんとこうして遊ぶようになりました

父ちゃんonlyだったのが少し変化が出てくれました。

ジュナの父ちゃんシェア度をUPさせる目的があったので、
これもソニアの成長過程として必要だったこと。
ジュナを近寄らせようとしなかったからね、以前のソニアは。



まだまだ心の幅を広げていけるよ、ソニア



根っこは永遠の父ちゃんっ子で構わないよ。
父ちゃんもソニアのことは大事で可愛いまんま



さすがに超ボリュームたっぷりで遊びすぎて、3頭共ヘロヘロ。。。
ティオの足取りがメチャ重たい・・・


疲れてヘロヘロだけど、やっぱり楽しくて表情がキラキラジュナ
心から喜びと楽しんでいることを表現してくれるストレートさに引き込まれてしまう。


今シーズンはとても良い感じで来ているのがありがたい
こんな日常に感謝しています。

明日は爆睡してノンビリしていなさいね




人間は・・・
重たい体を引きずって仕事だ。。。(涙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする