ジュナ 9歳♪

2022-01-10 23:59:13 | ジュナの成長

2022年1月10日。
我が家の可愛い末っ子、
ジュナは無事に9歳の誕生日を迎えました

9年。
ティオソニアと比べても圧倒的に時間の流れが速く感じます。
素直におめでとうと言い切れない、
もうひとりの自分がそこにいる・・・


バースデーケーキを昨日のうちに買っておいたので、
しっかりお祝いすることが出来ました

しっかり兄ちゃん二人をサポートして、
ジュナはしっかり支えてくれています

ワガママな兄ちゃん達にショボンな時もあったりするけど

鹿児島のJも誕生日おめでとう
いつでも兄ちゃん達はしっかり見守っているよ

1月


2月


3月


4月


5月


6月


7月


8月


9月


10月


11月


12月



また一年間、ティオソニアの事をしっかり支えて欲しい。
今年もジュナには期待しているよ

ジュナ、誕生日おめでとう
太陽の様な素敵な笑顔を今年も見せて下さい


父ちゃん、母ちゃん、ティオ兄ちゃん&ソニア兄ちゃんより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

202201 三連休★☆Ⅲ

2022-01-10 23:00:20 | Dog★Life

三連休最終日は成人の日。
特に・・・なんもない


昼過ぎまで疲れて全く動かなかったので、
どうしようか迷ったけど普段通りがいいかなって、
やっぱりいつもの広場で普段着な時間


思いきりenjoy

三連発でFreeenjoyして運動掛けするのは久し振り
休憩を挟んでいるとは言ってもずっと動きっぱなしに近いから、
結構体をいじめ抜いて遊んでいると思う

明日は間違いなくイテテ、確定だ(爆)





その恩恵で前脚から肩周り、後脚から腰、背中に掛けてムキムキソニア
しっかり遊んで運動掛けした後は背中を中心に入念にケア
年齢を考えたら最低限それくらいは、ね
遊ばせっぱなし、ディスクとか運動させてケアなし、これはダメだよ。





今日誕生日の主役
本当にたくましく、大きく育ってくれました
ただサイズが大きいだけじゃないからね、モノが違うんだよ


やっぱりオマエ達はそっくりだ(爆)

ソニアジュナよりふたまわりくらい小顔で、
体高も低いから小ぶりに見えるけど上から見れば体の幅、立派な骨格形成は一目瞭然


だけど、それと同じくらい大事なことがある。
それは豊かで穏やか、おおらかな性格を育むこと。
持って生まれた資質、パピー期の性格形成、
そして犬が実際に暮らす家庭環境で確立される性格。

栄養ある食餌、豊かな愛情(しつけも含む)、十分な運動。
この3つのトライアングルが常に正三角形を維持できるようにすることが大事。
これは根底にある基礎中の基礎だよ
バランスが保たれていれば犬は健やかに穏やかに豊かで暮らしていける。。。


こういう生き方がヘタ、不器用な男もいる・・・。

人と同じで性格も様々。
ボーダーコリーだからと何でも運動が好き(得意)、ディスクが出来る(興味を示す)、
賢く要領よく人間の意思、指示を聞いて立ち振る舞う、などと思う事なかれ。
人間の決めつけ、思い込み、エゴの押しつけは犬からしたら迷惑以外の何物でも無い。


ティオはホントに様々なことを自分に教えてくれました。
今でもたくさんのことを教えて貰っています。

だけど・・・

今日の主役はジュナだよ


今年も年末年始暴食はかなり改善したと思う。

クリスマスのケーキは取りやめ。
年末は年越しソバは食った。
正月は特製雑煮を食った。。。
ティオの誕生日ケーキ&特製スープ・・・
ジュナの誕生日ケーキ&特製スープ(汗

全然改善してないな

通常の食餌にプラスされているから太るわけだ
一日2回の食餌量は実は調整しているんだよ

本人達は当然気付くわけがない(笑)

今月の三連休も今日でおしまい。
正月気分を未練がましく引きずっていたけどそれもおしまい。

頑張りましょう、ほどほどに





STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする