
ティオが立てない。
先に帰宅していた母ちゃんからの電話で、
急いで帰宅

要点を書けば、
留守番の時間帯にクレートの中でトイレに行こうと立とうとしたらしたら思うように立てず、
暴れて何度も試みているうちに我慢出来ずオシッコまみれになってしまい、
その不快感が耐えられず腹部の毛を毟り、
四肢を全力で数時間踏ん張っていた影響で力尽きてしまった、と思われます。
生命に関わるような様子はないと確信できたので、
まずは全身をシャンプー

数時間全力で硬直していた体をマッサージ、
力が入らなかった左後脚も少し回復して、
何とか弱々しく立てるようになり・・・。
水分補給も全然できず、
加えてクレートの中で暴れ回っていたせいで喉もカラカラ。
ひたすら水を飲みまくって。。。あきれるくらいに飲み続けてトイレに行く前に寝転んだままチッコ

それを3回くらい繰り返されても人間はメゲずに処理しまくり。。。
自力で立てないんだからしょうがない。
この状態は続きそうだと覚悟を決めました。
もしかしたらこのまま自力で立てなくなるかもしれないと腹をくくりました。
来るべき日が来たんだと。
介助すれば立つし歩けるけど、
人の手を借りないと立てないのであれば留守番時は同じ事になる。
つまりマナーベルト、オムツが頭をよぎりました。
今日も仕事でシビアだったんだけど、
そんなことなど吹き飛んでしまうくらいに長い一日となりました。
ティオとまだまだ時間を共に過ごしたい。
もう15歳過ぎたんだから、だなんて割り切ったつき合い方してきてないんだよ。
去年の母ちゃん、
そして今回のティオ。
3月が嫌いになりそうだ

STAY SAFE!!