
金曜日は4:30から出勤の早起きDAY。
毎度のように小田原~厚木~寒川~平塚~藤沢~大船経由で逗子の手前と、
朝から神奈川県内を行脚

異常な暑さに今日も汗だくでヘトヘト

取引先で予備の服に着替えさせて貰って,
戻りの湾岸線は快適drive


今日もこの気温だったもんね



今年はマジで40℃を達成すると思う。
15:00前には帰宅


エアコンを付けてあるリビング以外、
家

だけど全台ONにするのには勇気が必要。。。
電気代との兼ね合い、
どこで折り合いを付けていくか・・・な気がする

東電はマジで腹が立つ、大嫌いな会社のひとつだね。
あくまで個人的に、だけど


週末の天気予報が残念な感じだったので、
夕方にいつもの広場まで車




想定外の流れにソニアもジュナも「おろろ

思いきり完全燃焼してくれました(笑)


今日は4:00からスタートして・・・
とても長い一日だよ








思わぬサプライズに二人とも『お腹いっぱい状態』でハァハァハァハァハァハァハァハァ


自宅

ここではメチャクチャ心地良い状態で、
半袖だと上に一枚羽織りたいと感じる状態

決して犬達に無理強いをさせるような愚行はしないよ。

今日は気持ち良かったよね




すっかり長居してしまいました


ウォーキングで戻り足中。
もうしっかりとセミ達の声が聞えてきていました。
ヒグラシの声まで聞えていたけど、
お盆過ぎの夕方ってイメージが崩れてしまった。
2023年の夏☆セミの声


満足出来たでしょw


19:00過ぎても明るい今の季節

実際にはもっと明るかったよ、夏だよね


レイクタウン周辺道路はいつになく大渋滞。
この時間でおかしいな・・・と、思っていたのですが思い出した


これだった

駅前の広場は凄まじい人の数で最悪な路駐(涙
行こうかなって思っていたんだけど、
止めといて正解でした・・・犬を連れて行くような状況ではなかった

ランタンはLEDの灯りで、渋滞でノロノロ通りすがりで「へ~」って感じでした。
コロナがまた騒がれ始めているけど、
こういう機会が失われてしまうと日本がどんどん弱り、
衰退していくような気がします

モラル、マナーさえしっかり維持されていれば、ね

今夜は珍しく超余裕かました金曜日の夜

心穏やかに、豊かに過ごしますっ

STAY SAFE!!