思いが巡る・・・

2023-09-24 23:44:10 | Dog★Life

今日もぶらりとココ


夕方近くにもなると気温も落ち着くし、
潮風が個人的には心地良い
母ちゃんは肌寒いと言って上着を着ていましたが。。。


運動と言うよりも、
しっかり歩数を稼いでまずは綺麗な歩様を取り戻すこと。
夏場で弛みきった体幹を少しでも取り戻すことが大事。

いつもの広場ではマンネリ過ぎて、
ソニア達に先読みされてしまうので今日も趣向を変えて連発でした


18:00を過ぎると辺りは真っ暗。
今日は端から端までしっかり歩き抜きました


14歳4ヶ月のソニア
ティオを失って一気にガクッとなってしまったけれど、
今日も表情は超ゴキゲン、先日よりもリズミカルに楽しそうに歩いていました。


今日も風を感じながら一緒に過ごす時間が心地良くて、
写真は全然撮れずじまい(汗
犬達と過ごす時にそんな野暮な事、してらんないよ・・・特に今は、ね


ジュナは今日も最初から最後まで常に先頭でグイグイ
ソニアと同じくらいここを気に入ってくれているから有り難い。

ジュナも小さい頃からお台場にはよく連れてきていたので、
遊ばせて過ごす分にはちょうど良い感じなんだと思います

出会う犬のうち9割方に対して、
唸ってイキるのがちょいと恥ずかしい(汗
ジュナなりに自分の場所を先頭切ってガードしているつもりかもしれないけど、
あいにく余計なお世話だよ
ジュナがイキって出しゃばる必要性は全く無い。。。でも、本人の好きなようにさせてます。
言えば止めるし、収まるから

叱れば互いのぶつかり合いにしかならず逆効果だ。


夕焼け空の都会のビル群からのぞく富士山のシルエット。
あの当時、コロナ禍ではあったけどティオを連れて来てやれば良かったと思う。
その思い、後悔が自己嫌悪となり、
自分と母ちゃんの背中に罪として重くのし掛かってます。

いつもの広場ばかりじゃなければ、
もう少し違っていたんじゃないかと・・・「もしかしたら」というifは禁句ではあるんだけど、
やはり思い悩んで自分達を責めてしまう。

ティオから教えられたこと、学ばされたことを活かすためにも、
いつもの広場ばかりじゃなく、
しばらくいろいろ通っていた場所と組み合わせて回してみようかと思います。
ソニアジュナの為になるのであれば、ね


真っ暗になった頃、ようやく車に戻ってきました。
よくぞしっかり歩き抜いた


どんよりした嫌な疲れ方はしていないので全然大丈夫。


今度の週末はどこの場所にしようかな
無理させない範囲で楽しく過ごします


帰宅してからやることが多くて、
大トリが車の車内掃除。
汗かきまくりで週末休みで一番疲れた気がします


今頃かよって言われてしまいそうだけど、
ちょいと頑張って走って貰うよ、スパーダPL

そろそろ一年経つけど、
7,000kmも走っていないからね

走ったります、ただただ前を見て


STAY SAFE!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする