( ̄- ̄)フーン

2007-05-10 23:57:59 | ティオ日記
昨夜は帰宅が深夜だったので、
ティオ日記の更新できませんでした

母ちゃん曰く、昨日は『アイスの日』だったそうで。。。
どんどん何とかの日ってのが増えるんだね(笑)

昨日は暑くてティオプヨも伸び気味です(;´ρ`) グッタリ

既にエアコンを我が家は稼働してます。
家計が…

当然、散歩に外に出るティオの息も上がります( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…
で、アイスなんですが多少は食べさせても結構だそうで、
熱中症防止とか体をクールダウンさせる一助になるらしく。。。何も知らない父ちゃんです

現状でもティオの体に触れると、
確かに部位によってはホカホカ。
犬にとってキツイ季節がやってきます
いずれは水浴び?水遊び?させられたら良いなって思います

今日は夕方から空は大荒れ
止む無く散歩は中止にしたそうですその分、家の中で暴れ回っていたそうですが、所詮は室内
エネルギー開放とはいかなかったようです。


現在、肩高44cm。
体全体のムーブメントには、当然バラつきがあります
しかし細長くなったな…、ブサイク期の真っ只中だね(笑)
耳がコウモリみたくやけに大きい…(¬д¬。) ジーーーッ


今夜はヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪眠いです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明ければそりゃまた大騒ぎだぜぃ

2007-05-09 00:07:46 | Dog★Life
よく寝たおかげでティオは朝から絶好調

「ガウガウガウゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!



サークルの中で喚き散らしています。


出してあげるとこの通り。
散らかしまくってくれてありがとさん

バスルームからピックアップは、まずタワシ…

歯が抜け始めているから歯茎からバイキンが入らなきゃいいんですけど

取り上げれば、続いて洗顔フォームのデリバリー(o゜◇゜)ノ

足元には牛の蹄が空しく転がっています


父ちゃん帰宅後、ティオにピチTを半ば強引に着用させました( -_-)フッ

暴れて回って、ひと満足すればこうして大人しく居座ります

銜えているのはスプレーのキャップ…大好きみたいで手放しません

ティオとメインで過ごす部屋には、殆ど家財道具等は置かない様に他の部屋に移動したんだけど、
かえってティオには都合が良かったみたいで、
床にはいろんな物が日々散乱しています

でも、元気回復してまずは安心といったトコです

アンタ!! σ゜ロ゜)σ


散らかしたら片付けなさいね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW疲れで本日休業||-*) ソーッ。。。

2007-05-07 22:20:09 | ティオ日記
ε-(;ーωーA フゥ…

さすがに今日は人間もティオも疲れが出ました

特に人間の場合は、
「仕事したくない」休みボケが残ってるのでなおさらタチが悪いかもしれません


最近はサークルから出入りFreeにしていたティオですが、
サークル外ではなかなか寝ずに暴走する一方なので、
今日は強制的にドアロック
殆ど寝て過ごしていたようです。

(‐_‐)σアナタは段々眠くなるぅ…


アッという間に


ついつい一緒に居るとパピーだという事を忘れて、
人間ペースで付き合せてしまい深く反省を繰り返しヾ(_ _。)ハンセイ…

でも嬉しそうにはしゃいでいるティオを見るとついつい…

やっぱり今夜は静かに過ごしましょう(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ
父ちゃん&母ちゃんも、微妙に疲労の色が出ているし(汗


ピンピンしてるのはウサギのプヨだけだと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007'黄金週間Ⅳ

2007-05-06 21:25:12 | Dog★Life
今日、窓の外は
残念だけどティオと散歩に出掛けられませんでした
爪切り&足裏の毛カット&肛門腺の手入れ、オヤツの仕入れ。。。結局、雨のドライブにしました

車の中では非常に大人しく2~3時間程度乗り続けられるティオだけど、
の中ではフリーにしておくと…やっぱりダメ
ウンチ踏みつけ攻撃、おしっこ攻撃、アチコチかじり攻撃、勝手に持ち出し攻撃etc…
皆さん必ず通って来た道だと思います( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


サークルの外では滅多に寝ないティオですが、
さすがに疲れたみたいで
足の裏はまだまだ綺麗

そして仕入れたNewオヤツ・・・(-_-)ジィー

行け高橋由伸っ
じゃなくて、まずは牛の蹄。
豚より長持ちするし噛んでいて普段と勝手が違うのでティオも必死に噛み続けます
「Stay!!とコマンドすれば一応待っててくれます


更にティオを惑わす魅惑のアイテム群
首が伸びてるよティッティ

豚の耳←これが生々しくてキモい
馬のアキレス腱←牛豚と比較して鉄分タップリ(だそうです)。
こうなご←カルシウム抜群、母ちゃん実食済み
煮て柔らかくした野菜を細かく刻んで試した事も有りましたが、
ティオ_| ̄|○、;'.・ オェェェェェと吐いてしまったので当面はこの類になるでしょう

母ちゃんと最近喋る会話の中に、二人して実感している出来事があります。
最近はティオと外に出る機会が増え、
散歩をしているとご近所さんに会う事も多くなりました。
もしティオが居なければ会話どころか、
どこの誰かも分からないまま今の所に住んでいたと思います。

人との付き合い、繋がりって結構ウザイしウチは面倒なのがNG。
それが犬を散歩している同士ならば話す事もあるんだろうし、
自然に会話になって行くのも分かります。
普通に歩いてくる人達や散歩している時にすれ違ったりする人達が
ティオに声を掛けていくのにビックリしました。

世知辛い世の中ですが日本人もまだまだ捨てたモンじゃないなぁ、と思えるこの頃です。
明日から休みボケと戦わなくっちゃ


やだなぁ(泣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007'黄金週間Ⅲ

2007-05-05 23:04:07 | Dog★Life
早いものです
連休も明日を残すのみとなってしまいました

明日は全国的に模様なんですよねぇ(泣
仕方ないから爪カットと足裏の毛カットにでも連れて行こうかと思います。

今日も朝からギラリ熱い、太陽の陽射し
真夏の様な熱いリズムに気持もノッてきます
夏にはティオに連れて行きたいなぁと、既に気持ちは夏に飛んでいます

今日は芝生の上で、初めてノー・リードでティを遊ばせてみました
昨日の訓練を活かして即実行、ですっ


・・・・・・・が




iil||li _| ̄|○ il||lii←父ちゃん
il||li л○ il||li←母ちゃん

( Д|||)ガーーーン
なんたるぶざま



父ちゃんに向かって一目散っ…

ショーティの当たりが強いものでもないのに…(汗


何で外に出るとこんなに弱虫なんだ…
この小心犬に少しの勇気と犬同士のコミケの取り方を教えて下さい

なんと年下の、まだ三ヶ月の黒ラブちゃんにまでナメられ…
ジャレつく相手に尻尾を巻いて逃げ出す始末ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノ ニゲロォー!!

人間大好きが、少しでも犬に向けられれば良いのに

でも「慌てず焦らず、ノンビリと馴染ませて行けばいいか」くらいに実際は思ってます。
ティオにはティオのペースがあるし、
何事も無理強い、ストレスはいけません
ま…何とかなるでしょp(・ω・=) うむ!w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007'黄金週間Ⅱ

2007-05-04 23:54:55 | お出かけ
今日も
気持良い季節ですっ

今日は、先日雨で断念したドッグラン・デビューのリベンジに臨みました
少し早いかな?とも思いますが、色々な犬種達と接触させて『狭い』ティオの社会性を少しでも拡げたいとの願いがあって出掛けました

車でトコトコ1時間半。。。っしゃ、ティ行くよっ
受付を済ませて中を覗くと…( - ゛-) ジッー

Σ(゜д゜;) ヌオォ!?

ティオが苦手とする『ボルゾイ』が群れをなしていますΣ(|||▽||| )
記念すべき散歩初日に公園でボルゾイ君と出会い、相手の圧倒的な大きさ、雰囲気に呑まれ、哀れティオは撃沈。以来、トラウマになってしまいボルゾイが苦手になってしまったのでした

まずはいつもの様に、距離を置いて周囲を確認します。

↑ボルゾイくんが向こうに見えます

あちらも…( - ゛-) ジッー

↑やっぱり別なボルゾイ確認( ̄□||||!!


大型犬に揉まれ、ボルゾイ3頭に囲まれたりと、際どい場面も在りましたが隅っこで遊んでいるうちにティオも場の空気に徐々に馴染んできました


天敵が居なくなれば堂々と走り回る事が出来ます

ところが、やっぱりロットワイラーやバーニーズマウンテンドッグに囲まれて。。。

(゜ロ゜)ギョエ!!この必死の形相

パパに縋り付いて、その場を凌いでみても。。。
  
死に物狂いで逃げてみても所詮パピーの脚力、すぐに追いつかれます

自宅ではアマアマティオにとってはちょっと荒療治だったかも知れません。本人は至って真剣に逃げ回って居ましたから

河川敷で皆と遊ぶのと、ドッグランでは根本的に違いますよね比較するもの変だったりしてポリポリ f  ̄. ̄*)

今後もドッグランに行くつもりです、たまにはね
(メ゜Д゜)ザケンナヴォケェ!! ティオは拒否しそうだけどね…( ̄‥ ̄)=3 フン

1日500円で遊べてティオの運動意欲を満たし、社会性も勉強出来るなら。。。
犬を開放して人間が楽するって考え方ならNG、
しっかり犬を管理出来ていない人が多いのもNGだけど。

今日のお気に入り写真

ティ

生まれて初めてだと思います、ここまで真剣に本気で走ったのって



今も隣で騒いでますε-(ーдー)ハァ
疲れ果ててだと思っていたのに…


il||li л○ il||li


でも・・・ドッグランって本当はとても怖くて危険、
何よりもマナートレーニング、犬の為には良くない環境だなって思いました。

考えがバラバラで統制が取れていないから当たり前なんだけどね。
考え方は自由っていうのをこういう場で持ち出されるのは違うと思うな、うん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007'黄金週間Ⅰ

2007-05-03 23:34:05 | Dog★Life
( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…


今、ティオのシャンプー&ブロウが終了しました
おやつのボーロやビスケットで騙し、
宥めながらやっと終わりました

濡れること、ドライヤーブロウされる事はティオは嫌がりません


ただ…
ジッとしていられない


子犬だし、教えていないから仕方ないとは思いつつも、
噛まれて、蹴られて、身震いして水しぶきを浴びて濡れる度に、

このクソガキ…

と、なるのを必死で我慢します( ̄へ  ̄ 凸

さて、今日から黄金週間も後半に突入しましたが、
今朝は昨日の出張疲れが響き目が覚めたら11:00を過ぎてました

窓の外は  

とはいえ、どうせ何処へ行っても人・人・人・人。。。
道路は車・車・車・車。。。
ティオと過ごす時間に重点を置くことにしました言い訳として苦しいな。。。

今日はブルドッグと初対面。

体重27kgのヘビー級です

重戦車の様な姿にティオは圧倒され、ビビリまくり(* ̄m ̄)プッ
後方からにじり寄って匂いをクンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクンしてました

随分皆さんに覚えて頂き、ティオ本人もいろんな人の事を覚えたみたいで知っている人だと大喜びで駆け寄って行きます
でも、実は一番大好きなのは若い女の子なんですよ・・……(-。-) ボソッ


(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪ ポーズをキメてるつもりです



「ダウン」のコマンドで(-p■)q☆パシャッパシャ☆賢そうに見えるでしょ


明日はちゃんと起きないと…
「ガウティオの目覚ましは効くからね
ジャンピングアタック&ペロペロ攻撃&ティオパンチの連打だから
連日喰らうのだけはゴメンだよ(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティオ生後四ヶ月♪

2007-05-01 23:19:08 | ティオの成長
今日で月齢四ヶ月ちょうど

まだまだ短い期間ですが、毎日過ごす時間は中身がギュッと凝縮されたものすごく充実した斬新で刺激的、劇的なものでした(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。首がもげるまでスペシャルウンウン

我が家にやって来た当時はこうだったんですが。。。



アッという間にこんなになっちゃって…ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

この態度Σ(゜д゜;) ヌオォ!? (‐_‐)σアナタホントにパピーさん


顔をクシャクシャにされてじゃれ付いたり、
遊んで欲しくてせがむ時は相変わらず袖をグイグイ引っ張り、
ノビノビ育てる事を今は最優先しているので、
パピーモード全開ですっ

怒っているトコではありません

ティオ用のブランケットをデリバリして来てくれたり

↑収納BOXに殆ど何も入れていない事がティオの日々の激しさを証明しているでしょう( Д|||)ガーーーン 

成長の速度は更に加速度を増しているようです。早く立派になったティオを見たいと思う反面、2ヶ月半前のちっちゃなティオともう少し過ごしたかったという一抹の寂しさがあったりして、フクザツな想いが頭を駆け巡ります。


一丁前にコート(被毛)もパピー状態から顕著に変化が。。。

苔の様な感じですが、アンダー・オーバーとそれぞれのコートの違いが出てきています。全体像で見ると、ボロきれみたいなヤセ狼の姿ですけどね( ̄ー+ ̄)
立派なコートの持ち主になれる様に。。。そうですよ(* ̄- ̄)ふ~ん
そんなティオのお手伝いで、日々ブラッシングetc…のケアにママは励んでいます。

パパは『管理・温かく見守る』ことが仕事です(


今、PCのキーを叩いている真下でティはテーブルをかじっています…
(*゜д゜)キ-!!コノヤロ~

ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!(メ゜Д゜)ヤメンカヴォケェ!!


( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…
これからもよろしく。。。です<(_ _)>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする