なんもねー(泣)

2018-06-10 23:53:03 | Dog★Life
金曜日は雨


土曜日は…
何とか踏みとどまった、かな

明けで朝方帰宅したんだけど、
寝たらTHE END

時計は19:30を示していました。
疲れているんだっって


台風が接近中の今日。
予報通り終日、雨降りに見舞われて何も出来やしない

気圧の影響で調子もイマイチ

野暮用が有ったので関越道をひた走り本庄市。
のドライブは目的意識がハッキリしないのでつまらん


運転席でいつもこうして待っているんだよね(笑)


ガラスはヨダレまみれ、
外から見ると結構笑っていく人も多いんだよ
もちろん可愛いからだよ


雨が降る中、少しは外に連れ出してみたものの。。。

人間がずぶ濡れで耐えられん


今週も明日から夜続き。


ティオ
しっかり…いや、ちゃっかり時間を取ってあげるから任せとき


カラリと晴れろよ
空め


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日・TABOU

2018-06-06 23:59:24 | Weblog

ポケットWi-Fi。


こんなモノよりも、
早く自宅のネット環境をグレードUPしないと


犬達の写真がないけど、
時間が許す限りはキッチリ相手をしているよ

天気が悪くて残念だけどね
週末もなんだか天気が怪しいみたいで。。。


梅雨だね、もう











雨上がりの日本橋宝町。


この時期はやっぱり気分はイマイチだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日・TABOUのはじまり

2018-06-05 23:59:44 | Weblog

群馬県前橋市。
天気が悪くて赤城山がきれいに見えないね。


今日は群馬から都内へ引き返して。。。
夜勤だ



今週もはじまるな











人手不足は切実な問題だ(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュナ治療Day

2018-06-04 23:59:54 | ジュナ日記

決して伸びてはいなかったものの、
何かの拍子で引っ掛けて狼爪が折れてしまったジュナ

脱落していればまだ良かったんだけど、
半分だけ折れて残りはきちんと指先についているという非常に痛いケース。


犬の爪は1日に0.3ミリ位なので、
折れた爪による疼痛、違和感が無くなるまでには、
かなり日数を要してしまいます。


なので、自分が選択するのは同じ。
折れた爪を取り除いて、早く苦痛から犬を解放してやること。


処置した後は病院の駐車場でこの通り、
いつもと同じ表情

ちょっと違和感や疼痛でペロペロしてしまっていたけど、
時間経過と共に今は落ち着いています
爪の芯が早く乾いてくれるといいね

4日分の内服薬をもらっておしまい
何故かオミソで付いて行ったティオソニア病院の中でふれあいTime(笑)

皆さんにいつも可愛がってもらえてありがたいです


しかし今日は暑かった…

気温29℃と30℃をウロウロ。。。
たまんないね、こりゃ(笑)







ジュナ、お大事に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更(汗

2018-06-03 23:59:28 | Dog★Life
久し振りの失態(大汗


思い切り寝過ごして今日は何も出来ませんでした
時間を見て一発で目が覚めたがもう遅い…


なので、
ずっとしていなかったティオ達の全身シャンプー
一気に3頭まとめて洗ったわい

おかげで腰はガチガチ
部屋中抜け毛だらけでブロウする時の予備マットもデロンデロン

それでも2時間30分程度で終了

見事、本来の姿が復活

シャンプーもコンディショナーも大盤振る舞いしてしっかり洗いました。
何よりもティオジュナの汚れ方がシャレにならなかった…

ソニアは2頭よりもマメにシャンプーしていたので、
若干マシって感じでした。




ジュナの左手の狼爪が半分折れて外に向いています。
元々外側に反り気味だったので、
こまめにカットして動かす時には気をつけているんだけど…。

明日、午前中に病院で取り除いてもらいましょう。
痛いけど騙し騙しで居るよりマシだからね。


ティオも本来の姿に復活
ボリュームが一番あるからフワフワで体が一回り大きく見える


今日もひたすらバスルームで暴れまわって水遊びしていたティオ(笑)
11歳になってもやることは同じ、元気いっぱいです

おかげで逆上せていたけどね


疲れてしまったので夜はティオ達を乗せて外メシ
車の中も良い匂いがプンプンでした



ま、ウチの場合いつまで持つか…だね(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢いたくなったときの分まで、 寂しくなったときの分まで。。。

2018-06-02 23:59:27 | Dog★Life

週末土曜日。


体内時計が狂っていても、
異様な眠気に襲われていても犬達との時間はキッチリ取る。


ちょっと茂みの深い所で走る全身運動
単純な芝生面を走るのと違って、これは疲れる(笑)


この後にPULLERでひたすら走り回っていたもんね

満足度MAX


運動した後はひたすらウォーキング



今日もかなり歩いたゾ
犬よりも人のほうが切なくなってくる(泣


芝生はメリケントキンソウでチクチク、
歩いているとウザったいメマトイがウヨウヨ(汗


メマトイは相変わらずソニアに寄り付く数がハンパない

あの虫はホントに嫌だ

この時期、これらが例外なく悩みの種だね


ヘトヘトだけど満足げなジュナ


母ちゃんとパック
父ちゃんオンリーでは不在の時とか困るからね


あ゛~疲れた(汗


モウダメ、ムリ(泣</strong>


日頃の運動不足はこういう時に解消しておくんだ
父ちゃんも母ちゃんもこういう時を利用して長距離を歩かないと、ね(笑)


チクチクしたメリケントキンソウを回避して、
歩きやすい所でひたすらウォーキング。

言わなくても伝わっている所が阿吽の呼吸でいいね


やっぱり広い場所でノビノビ過ごすのは嬉しい


で、いきなり外環道

本日、湾岸線高谷JCTまで外環道が開通しました

今はプライベートで千葉方面に行く用事など無いんだけどね。
開通と同時に千葉方面からの交通量がハンパなかったし、
千葉方面へ向かうトラックもいきなり増えていて、
交通状況もこれから変わっていくと思います。


ウチは…
早く外環道が東名高速まで繋がってくれりゃ嬉しいんだよね(笑)


気がついたら海ほたる。


久し振りだねぇ、こうして海ほたるを歩くのは。
普段はスルーだもんね。


トンネルを掘削したドリルのオブジェ。

ここに降りたのはホントに久し振りな気がします。
ティオ達は初めてじゃないかな


遥か向こうにゲートブリッジやスカイツリーが見えてキレイなもんだ
と言うものの、海ほたるからの夜景は工業地帯の照明が殆どなんだけどね。
レインボーブリッジの夜景のほうが綺麗さという面では上だと思う。
都会の夜景はやっぱりキレイだよ



母ちゃんがオミヤを買っている間、
ずっと待ちぼうけ。。。やっぱり目立つようで何度も人々に囲まれました(汗


ティオ達の食餌は海ほたる
潮風に当たりながら食べるのもオツなものだろう。。。

車内にはお湯を沸かすポット常備(笑)
生肉保管もこの程度なら全然問題ないよ


海ほたるのアチコチで見かけたコレ

見に行きてー(汗
TVですぐに放送されるだろうけどさ。


海ほたるもこうして舞台になっているんだよね。

12月の寒い時期にここでロケしていたらしい。。。




さて、明日はどうしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月突入☆彡

2018-06-01 23:59:03 | Dog★Life

今夜は父ちゃんが家に居ると確信すると、
ソニアはこの通りベッタリで感情を表情に見事に表します


近いって(汗

もう、好きに過ごしていなさい。
興奮して乱れてしまう一歩手前までは付き合ってやるゾ


週末はしっかり寝かせてもらいつつ、
キッチリと時間を作るから一緒にenjoyしよう


予約していた整骨院も結局ドタキャンして、
週明けから続いていたトラブル対応を何とか済ませてディーラーへ。


交換したパーツが新品なので、
異様に目立ってます。

修理した時などは、
自分はこうして必ず写真に撮っておきます。
何かその方が良いかなって単純に思っているので。。。


下回りから覗いてもても新品パーツが目立ちます。

プラシーボ効果かもしれないけど、
何よりもキシミ音がしなくなったのが有り難い。

走っていて異音がするのは精神衛生上、好ましくない


ちなみに、
もう一台のRPステップワゴンスパーダCSはリコール対象外。

持ち込む手間が省けて良かった、良かった


明日は外環道が千葉市川まで開通します。
好奇心で走ってみようかな



取り敢えず。。。
今週もお疲れ様でした、自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする