公民館の”情報・文化を学ぶ”の講座でバスでNHKと野村ビルのパソナオーツーを見学に行って来ました。
アクアラインをとおり・・すると館長さんからこんな説明がありました。
この海底トンネルの両サイドに緊急避難用に上り、下りの2本の道路が出来ているとのこと。
海底に3本の道路が出来ていたなんてびっくりです。
NHKではニュースはこんなふうに放送しているとのことで見学にきていた小学生が体験していました。
アナウンサーのカメラ目線の先に原稿が映し出されていることにびっくりです。
銀杏がとても綺麗に黄葉していました
大手町の野村ビルのパソナオーツーは都会の人達にも農業を身近に感じていただき、新しい農業を知っていただくための施設として開設したそうです。
地下2階に出来たこの施設では6つの館で水や土そして光を使って色々な植物が育てられていました。
21度の室内では水耕栽培でトマトが真っ赤に熟していました。
この環境でトマトは2年間延び続けるそうです。
別の館の1メートル四方ぐらいの小さな畑には色々な野菜が植えてありました。
又別の部屋では水耕栽培のサラダ菜もありました。
シクラメン、又ハーブやバラなどもありました。
稲作はコシヒカリが年3回収穫できるそうです。
この辺りは駐車場がなくバスはこの辺りを1時間ぐらい回って時間調整をしていたとのこと。
そのバスを待っている間の街角の様子
我々お上りさんには高くそびえたビル街に飲み込まれそうです。
。