南房総市下滝田のギャラリーsfkで「春コレ~」の展示が始まりました
現代水墨画家の山鹿先生が描かれたTシャツやブラウスや
91歳のおばあちゃんの手織り染めのスカーフ等々が沢山並んでいます
そこにスイートクリスタルの私達4人のビーズアクセサリーも一緒に展示させていただきました
その様子をnon nonさんのソースをtaeさんの作成フォームでupしました
サムネイルにマウスオンして下さい
3月29日までやっています
フォルダーに眠っていた花や最近撮った花をnon nonさんのソースでupしました
現代水墨画家の山鹿先生が描かれたTシャツやブラウスや
91歳のおばあちゃんの手織り染めのスカーフ等々が沢山並んでいます
そこにスイートクリスタルの私達4人のビーズアクセサリーも一緒に展示させていただきました
その様子をnon nonさんのソースをtaeさんの作成フォームでupしました
サムネイルにマウスオンして下さい
3月29日までやっています
![]() | |||||
<入口に薄ピンクのユキヤナギが・・・ | |||||
|
フォルダーに眠っていた花や最近撮った花をnon nonさんのソースでupしました
|
|
洋服につけてあるとイメージが膨らみセンスがひかります
どの洋服にしようかと迷われたのでは?
賑やかに楽しく飾りつけされてる姿が目に浮びます(*^_^*)
もうモクレンも咲いているのですね
牡丹のような椿の花ほんと豪華な椿ですね。
もうお花は春本番のようですね
朝一に素敵な画像をありがとうございました。
入り口のピンクの雪柳春らしくて素敵ですね
春を感じます
色んな洋服にビーズアクセサリーが映えますね
椿は如何見ても薔薇に見えますね 綺麗です
此方も白木蓮が咲き出しました 直ぐ変色
早く撮らなければ・・
有難う御座いました。
!((((´=д=`))))) ブルブル
いつになったら山の雪は融けるんでしょうか
いや、融けたら困る 滑らならんで
綺麗な洋服が綺麗に展示されています
衣類はもう春~初夏なんですね!
♪ 夫には行き先告げず春ショール ♪
なんてね
朝一のコメント有り難うございます。
ビーズアクセサリーも実際に付けてみると映えますよね~
そしてTシャツも共に素敵に・・
このもくれんは実家のなんですよ。
我が家のはようやくつぼみの白いのが見えてきました。
牡丹のような椿・・母屋の裏にあって日当たりが良くないのですが・毎年綺麗に咲いてくれます。
ここ1週間くらいは暖かい日が続くようです。
ようやく青空になりました。
今日はビーズサークルだったので教室から外を眺めてました(笑)
このユキヤナギ、淡いピンクではじめてみました。
いつも見るのは白ばかりです。
ビーズも実際に付けてみると見栄えがするものです。
椿綺麗でしょう~!
母屋の裏にあるのですが毎年綺麗に咲いてくれます。
シロモクレンも実家のですが我が家なもようやくつぼみにに白いのが見えてきました。
今日辺りからようやく少し暖かくなったようです。
杣ちゃんは暖かくならない方がいいでしょう!
雪が解けてしまうと出来ないものね。
洋服は一足早く春で~す。
そうなんです。夫にはいちいち言わないので~(笑)
toramamaさんがアップしていた 美女たちの記念撮影には
suitopiさんも入っていたのですか?
目隠しが かえすがえすも残念です(笑)
フォルダの中で眠っていた写真が
陽の目を見て喜んでいるようですよ
河津桜が 素晴らしいです
牡丹のように見える椿は 珍しいですね~
見事な画像を ありがとうございました
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
白モクレンなど見せていただき、siawase気分です。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
春コレ洋服と合わせてあると
一層ステキになりますね。
其方は 雪柳 白木蓮も咲いて暖かいんですね。
牡丹のような椿 キレイですね。
春コレの作品~Tシャツにネックレス・・合体させると一層引き立ちます。
toramamaさんのアップの写真・・私も入っています。
フォルダに入っていた写真~そのまま眠らせるのはもったいなくてupしました。
河津桜を見に去年は伊豆まででかけましたが今年は近くで楽しめました。
牡丹のように見える椿は家の裏で毎年綺麗に咲いてくれます。