シャケのひとりごと

お花大好き!何でもすぐパチパチと・・
趣味のビーズも時々up!

「ギャラリーsfk」でライブ~ &お花達

2010年03月18日 00時18分37秒 | Weblog
 
 「春コレ~」が行われている「ギャラリーsfk」で記念ライブが行われました
  シンガーソングライターの高水春菜さんのオリジナルの曲で静かに始まり・・・
  最後は山鹿先生リクエストの「青春時代」をみんなで歌って~
  すると客席で聞いていた韓国の歌手が特別に歌ってくれました
  楽しい2時間余り・・・素敵なショーでした
        
  その時の様子をアニメにしました・・・歌声が聞こえないのが残念です
  
   

  平群から鴨川へ~
  交通量の少ない田舎道の両脇に桃の木が十数本・・・
車を走らせながら・・そこだけがパット明るい感じでした
  館山では見ることのない三椏の木にも出会いました
  大山千枚田はすぐにでも田植えができそうになってました
  出会ったお花たちをどんぐりさんのphotogooでupしました
  
  
 <
><><
Click the Photo
><>
お花達
<><><><><><><><><><><>




最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (のんのん)
2010-03-18 07:56:50
ギャラリー&ライブ、楽しかったでしょう
その楽しさが見えるような編集に
先生のリクエストされた青春時代は遠い昔を懐かしく再現するような曲と詩・・素敵です。
黄色とオレンジ色の三椏も綺麗な花ですね。
花も色々と咲き始めたこの頃、良い季節になりました。
返信する
おはようございます (miki)
2010-03-18 10:12:12

楽しい様子が伝わってきます

ライブ皆さん盛り上がり 楽しいひと時が伺えます

春の息吹 もう 花で満開のようですね

寒い 北海道にて  春のおすそ分けを 頂きました 

返信する
こんばんは♪ (たなばた)
2010-03-18 17:57:31
ライブ良いですね~ 気分が若やいで年を
忘れて 音楽好きです

花の画像桜一輪
一つの花を撮るなが出来ません 
suitopiさんお上手ですね 腕上げられましたね
三椏満開ですね 好きな花ですが間だ撮っていません 良い画像を有難う御座いました。
返信する
Unknown (ネモフィラ)
2010-03-18 19:58:00
こんばんは~suitopiさん

ライブの様子、歌声は聞こえなくても、
楽しい雰囲気が伝わってきます。

寒い日暖かい日と安定しない気候ですが、
春の花たちが、咲き始め心ウキウキします。
赤と黄色の大きい三椏の花、桃色の桃の花、
春を感じました。

後ほど、メール入れさせて頂きます。

返信する
のんのんさんへ (suitopi)
2010-03-18 20:05:47
こんばんは~♪
ライブは途中15分の休憩があって2時間40分ぐらい・・
先生のリクエストの青春時代をみんなで歌って楽しい時間でした。

館山では見かけないミツマタ・・鴨川ではあちこちに咲いていました。
これも去年カタクリの里で沢山咲いていたのを思い出しています。
返信する
mikiさんへ (suitopi)
2010-03-18 20:09:09
こんばんは~♪
ライブはみんなで青春時代を歌ったりで大変盛り上がり楽しい時間を過ごしました。

お花も色々咲きだし・ソメイヨシノの便りも聞こえてきそうです。
ソメイヨシノは平年より1週間ぐらい早いとのことです。
返信する
たなばたさんへ (suitopi)
2010-03-18 20:12:19
こんばんは~♪
記念ライブ~みんなで青春時代を歌ったりして楽しい時間を過ごしました。
音楽って良いですよね。

桜一輪・・褒めていただいて嬉しいです。
コレは偶然撮れたものです。(笑)

館山ではミツマタを見ることがないのですが鴨川のあちこちで見かけました。
返信する
こんばんは (北斗)
2010-03-18 21:33:19
ライブが楽しそうですね
歌声が聞こえてこないのが 残念です

そちらでは もうこんなに春の花が咲いているのですね
北海道との気候の差を つくづく感じます
桃の花のピンクが とてもやさしい色です 
大山千枚田の桜は ソメイヨシノでしょうか?
素晴らしい春の便りを ありがとうございました
返信する
ホットな (ポピー)
2010-03-18 21:40:44
心温まるようなライブの様子がアニメを通して楽しめました。
沢山の心を繋ぐような素敵な作品展ですね。
歌声と共にふっと青春時代に帰って楽しい一時だったことでしょう。
作品展の成功おめでとうございます

三椏がもう咲いているのですか?早いですね。
こちらは桜の咲く頃 あと少しです
千枚田ももう水を張っているのですね。
平群(へぐり)は奈良に鴨川は京都にありますが
ここに書かれてる地名はみんなそちらの地名なんですよね?
返信する
楽しそうなライブ ♪   (杣家)
2010-03-18 22:09:31
歌声は聞こえないけど、まるで聞こえてくる様です
コマ送りですが動きが感じられて!

> 三椏
これは何と読むのでしょう?

コブシは、シデコブシかも知れません ネ

ミツマタという花は最近になって知りました
結構一人前の大きさの木なんですねぇ
返信する

コメントを投稿