蘇州大学「酔話会」

不問過去的事、在中国生活快楽、交換消息

中国江蘇省蘇州市蘇州大学
高嶺者留学生の談話室

スワンモック

2012年05月30日 | 旅行

スワンモック寺院はバンコクから640km南、タイ半島部東、タイ湾側のジャングルの中にある。22年前、院長のアジャンブッダサンが寺院東側のジャングルを切り開いて「国際黙想修験場」を開いた。爾後毎月10日間の外界隔絶黙想道場を欠かさずつづけてきた。毎月平均80人の黙想希望者が世界中から集まり、22年間で延べ2万2千人がここで黙想した。

十年前、バックパッカーをしていた頃、ぼくも参加したことがある。ジャングルを切り開いた10haの敷地には、椰子の木が植えられ、林間に吹き抜けの道場、食堂、セメントの箱を並べたような宿舎が散在している。白眉は温泉。近くに泉源があり、80℃の湯が敷地内を流れる小川に注いでいる。上流が女子プール、下流が男子プール。といっても、ジャングルの中で小川が少し深く広くなっているところをプールと呼んでいるだけ。男子プールは幅5m長さ20mもあり、中央は足がつかないので、みんな立ち泳ぎで入浴している。もちろんフリチン。女子は知らない。

さて、道場は、毎月1日に開講し、11日に閉講する。 十日間、食、住、説教つきで200バーツ(6千円)。安いのは、運営が喜捨で行われているため。参加者は欧米人が主体。ぼくが参加した時は、東洋人はシンガポールから来た華僑とぼくのふたりだけだった。黙想のインストラクターは4人の僧、米国人1人とタイ人3人。説教はすべて英語。と言っても、呼吸を整えて黙想する手順を繰り返してほどきするのが主。参加者には沈黙が課されるので、英語は説教を聴くだけで、話す機会はない。黙想のスタイルは座禅と立禅と歩行禅がある。夜ローソクを灯した池のまわりを、80人の参加者が黙々とめぐるさまは、幻想的。最初座禅でまともに座れたのはシンガポールの華僑とぼくだけだった。

一日の生活は、午前4時、ドラの音で起床。4時半から黙想。6時からヨガ。午前8時吹き抜けの食堂で朝食。メニューは米飯、豆、野菜、スイカ、バナナなど完全な菜食。朝食後10時まで各自割り当てられた持ち場の掃除。10時から黙想。12時半昼食、メニューは朝食と同じ菜食。飲み物は茶または果物ジュース。一日2食なので、食事はこれが最後。昼食後各自の持ち場で屋外掃除。ぼくは温泉プールの掃除を志願。網で水に落ちたごみや落ち葉をすくいながら温泉につかれる。14時半から黙想。18時、食事はないが茶と果物はとれる。そして温泉タイム。沈黙の立ち泳ぎ。みんな規則は厳守する覚悟で来ている。19時半黙想。21時就寝。21時半消灯。

これが十日間つづく。沈黙の十日間。禁酒、禁煙、全菜食一日2食の十日間。セメントの上にアンペラを敷いただけのベッドに寝ながら黙想の日々。ぼくの時は、80人入居したが、10人が脱落して途中で道場を去った。脱落したのは、全員男性だった。持久力においては、男性は女性に劣るか?

十日間とはいえ、すべてが時間配分され、規制される毎日は獄中生活と似ていなくもない。しかし、ぼくは、毎日自由がありすぎる旅人だったので、ひとに行動をゆだねておけばすむ生活はむしろ気楽だった。黙想は、座禅のしかた、呼吸方法、思考の手順まで手ほどきされるわけだから、当初呼吸確認と思考ステップの確認でほかのことを考える余裕がなかったが、なれるとけっこう思索範囲が広がる。長年生きてきているので思索する材料には事欠かない。十日間の黙想もたいくつすることは無かった。というか、この際これまで行き届かなかったすみずみまで思いをめぐらせた。一大長編小説を読んだ感じ。味をしめて、その後も別の黙想道場へも行ったが、やはりたいくつはしなかった。しかし、ジャングルに温泉プールがあるスワンモックが一番いい。毎日単調な繰り返しのなかで、素っ裸で熱い湯につかれる開放感は格別。

さて十日目の夜は、説教のあと、20時から1時間だけ参加者各自が説教壇に登ってショートスピーチすることが許される。十日間口から言葉を吐くことを戒められてきた人間が何をしゃべるか? 実におかしい。みんな機関銃のようにしゃべるが、ほとんど脈絡をなしていない。中には黙想で空中に浮くことを体験したと言って座ったまま飛び上がって見せるもの、歌を歌いだすもの、さまざま、、、。一時間後、再び沈黙が要請されるとなにかほっとしたような空気が流れる。

十一日目、朝の黙想を終え、午前5時45分沈黙解除となり、お互いの会話が許される。朝食の席は何十羽のひばりが一時に囀っているよう。なぜか、女性の声ばかり響く。男性は聞き役。現実復帰能力は女性が上ということか?

午前9時半閉講。ぼくは、シンガポールの華僑といっしょにバスで街にもどって、昼間からシンハビールを浴びるほど呑んだ。何しろ十日間禁酒は、生来はじめてのことだったので、うまかったのなんの。ビールが乾いたタオルに吸い取られるように、臓腑にしみこんできたのを今でも覚えている。

最近の水ぶくれ生活を思うにつけ、人間、ときには身体からも頭からも水をしぼりだして、リセットした方がいい、、、と思う。   z