スコとyuwataの部屋

スコティッシュフォールドのスコとyuwataのブログです。

良識の見解

2019年03月12日 09時23分37秒 | 良いお話
日本建築学会会長 古谷誠章


国民の多くは、日常的に様々な形で著作物の私的なダウンロードを行っている。
個人の情報収集の自由を保障することは、個人の知的・文化的活動、そしてこれに基づく産業活動を支えていると言っても過言ではない。


この度の著作権法改正における「ダウンロード違法化の対象範囲の見直し」において、
現在の文化庁案は、適法なソースからではない私的ダウンロードについて、その事情を知っている場合には
イラスト1枚、文章数行といった零細なものまでをも違法とし、場合によっては刑事罰の対象とする内容となっている。


このような広範な規制は、多くの国民にとって、教育、研究、創作をはじめとしたクリエイティブな活動を行うための情報収集、
コミュニケーション等に対して著しい悪影響を及ぼすと考えられる。
建築学の調査研究において、また建築設計等の活動においても同様だ。
情報収集、コミュニケーション等が妨げられることは、国民が日常的な知的生産活動を行う場合のいわば「肥やし」の供給を断つものであり、
その供給が細れば、結果的にクリエイティブな活動の土壌それ自体が痩せてしまう恐れがある。


今回の文化庁案については、広範な規制範囲に対する懸念とともに、法改正の手続における関係者からの意見集約等についても批判の声が上がっている。

日本建築学会としては、現在の文化庁案の広範な規制には強く反対する。
本来の著作権法改正の趣旨であった「海賊版」への緊急対策という趣旨に立ち返り、
「ダウンロード違法化の対象範囲の見直し」については法案から削除する、
あるいは、現在の法案に「原作のまま」「権利者の利益を不当に害する場合」という要件を付け加えることを求める。




文化庁の言っている規制が通れば、この文章を載せることも違法である。

それであれば私なんか違法な事をしまくっている。

もちろん、保護をしなければならないものもあるが、常識の範囲で考察、判断して欲しい。

知識等の万物は人類の知的財産である。

アインシュタインの『相対性理論』を著作権で保護するのか?

ただし、学業等はコピーしたものをそのまんま出したり、読むのではなく、

それを利用して自分で文章にした方が頭に入るよ。

 

 

各省庁やインテリはろくなことしかしなくなったなぁ。

統計をごまかすし・・・・。

こういう人たちは、私ら国民を”馬鹿”としかみていないんだよ。

実際に私はバカだけど・・・・。 

 

あっ、床屋に行く時間だ。

行ってこよ。


アドラー心理学

2018年09月08日 08時28分53秒 | 良いお話

引用ですが、良い言葉なので・・・・。

 

● 人は「この人と一緒にいると、いつも自由に振る舞える」と思える時に、本物の愛を実感することができます。

    お互いが依存し、束縛し合う愛は、息苦しくなってしまいます。

 

 

 

●  家族や友達に、自分の理想像を押し付けるのは止めましょう。

     他人はあなたの為に生きているのではなく、自分の為に生きているのです。

     人を見る時には、作り出した理想像から引き算するのではなく、ありのままその人を見て、足し算してその人を捉えましょう。

     好きか嫌いかの判断は、それからです。

 

 

 

●  自分がされて嫌なことは、人にしてはいけません。

     この考え方だと、自分がしてもらって嬉しいことは、人にやってあげるべきということになります。

     しかし、相手があなたの好意をどう思うのかは、相手の課題であって、あなたは介入できません。

     相手に、感謝して欲しいなんて期待しないことです。

 

 


●  身体や心を壊してまでやる価値のある仕事なんて存在しません。

     特に心は一度壊れると、簡単には治りません。

     外聞、責任、見栄も関係無く、とにかく限界になる前に休みましょう。

     限界なら、すべてを捨ててでも逃げるのです。

     後のことは後で考えましょう。    

     心身の健康は何よりも大切なのだから。


ハゲの話 その2

2018年06月20日 08時52分22秒 | 良いお話

昨日、店主が同級生の床屋に行って来た。

ナイスカットにしてもらった。

いつもナイスカットにしてもらっている。

同級生の店主もハゲではない。

彼の親父がハゲではないので彼はハゲにはならないだろうな?とも思っていた。

今も茶髪のロン毛である。

見た目を言えば、どこで何をやっているおじさんだか?わからない?

母方のじいちゃんの事を聞いてみた。

じいちゃんわかるけれど、髪を剃っていたから髪があるのか?ないのか?わからなかったなぁ?

遺伝もわかるけれど、昔をたどればずっとハゲじゃない家系はありえないよ

ハゲにならないのは運がいいんだよ

 

確かにそうである。

 

そこにたまたま、兄は髪があるが弟二人はハゲの友人(兄の方)がやってきた。

思い切って聞いてみた。

母方のじいちゃんはつるっぱげだよ

おお~!

俺は親父もハゲだから、20歳くらいの時からちょっと特殊な高級な育毛剤を使い、手入れをし、気をつけてきたんだよ

 

なるほどである。

確かに髪はちょっと茶色に染めて綺麗である。

僕も1ヶ月に一度は床屋に来て手入れをしている。

僕は薬は使わないが、6年くらい前からくるみさんから頭(ヘッド)マッサージも週1回くらいしてもらっている。

僕は気持ちがいい方が先だ。

わかってることだが、髪、地肌の手入れもとても大事なのだ。

僕は感じていることなのであるが、頭のマッサージもそうだが、心臓より上のマッサージ(背中、肩、首筋)

も大事だと考えている。

髪に栄養を運ぶ血液血流を良くすることが大切であると思う。

まあ遺伝も関係あると思うが、日頃の手入れもその一つだね。

これからもっと歳をとって髪が抜けるかも知れないが、それを遅らせるのも1つの策である。

 

再生医療で毛根を復活の医療も考えられてはいるが、出来たとしても

当面は料金が高いだろうし(保険がきかないだろう?)、その頃には僕は死んでいる。

若い世代は希望が持てるね。

 

 

 

 

一つ逸話がある。

路上に街行く人がいっぱいいた。

ぽつぽつ小粒の雨があたってきた。

 

雨があたってきたなぁ?

 

空を見上げているのは、みんなハゲの人であった。


ハゲの話

2018年06月15日 16時11分28秒 | 良いお話

僕の親父はハゲである。

父方のじいちゃんもハゲだった。

僕も若い頃は「僕も将来はきっとハゲになるな」と腹をくくって、確信をしていた。

しかし額は昔から広かったが、53歳になった今もハゲでは無い、ハゲにならない。

白髪が多くなり、毛のボリュームはなくなったものの、髪はフサフサしている。

おかしいな?とも思っていた。

1回、潰瘍性大腸炎の治療で脱毛し、髪の毛が風前の灯火となったが、

それは薬の副作用なので、例外としてもらいたい。

 

知人から今まで僕も知らなかった事を聞いた。

母方の親父、つまり母方の僕のじいちゃんハゲでは無いと、自分はハゲにならないそうだ。

知人の息子さんが高校の時に生物の授業(遺伝だろう)で先生から教えてもらったそうだ。

確かに僕の母方の亡くなったじいちゃんハゲではない。

目から鱗である。

 

友達を思い浮かべてみたが・・・・誰も友達の母方のじいちゃんは知らない。

 

しかしながら一点、僕の友達で兄弟で違うのがある。

兄はハゲでないのに、弟はハゲである。

どう説明をつけるのか?が疑問だ。

このように例外もあるので、この話はうのみにしないで欲しい。

僕ら中年が終わった連中はどうなっても良いが・・・・・。


デスノート

2017年09月23日 12時37分02秒 | 良いお話

★ 某本屋での出来事。

 

客      「デスノートってあります?

店員   「漫画ですか?

客      「いや、漫画じゃなくて・・・

店員   (漫画じゃないデスノートってなんだ・・・?

客       「あの…自分の死んだ後のこととか書くやつ・・・

店員    「エンディングノートですか・・・?

客       「それです!!!

 


惜しいようで惜しくない・・・・・。

 

 

 

 

くるみさんから買ってもらった。

僕にはデスノートでいいよ。( ̄▽ ̄)b 

人はいつ死ぬかわからない。

昨日、日航機墜落事故のドラマ『尾根のかなたに』(2話)を観て、なおさら思った。

そう思うので、気が向いたら1ページづつ書いて行こうと思う。

残せるものは無いけれど・・・・。

これが書き終わるまで生きているだろう?

人間として大切なことだと思うよ。

ちっぽけな自分がこの世界に存在した、生きたにもなると思う。


良いお話

2017年07月05日 15時50分12秒 | 良いお話

胃ガンで亡くなった知人の葬式後、精進落しの料理をきっちり全部食べてたら、

よく食べるわねぇ」みたいなことを言われまして。

そしたらすかさず住職の方から・・・・

仏さまはもう食べられませんから、生きている者がしっかり食べ、しっかり生きるのが大事なんですよ。

と仰ったことを今でも覚えております。





そう、死んだらもう何も食べれなくなってしまうからね。

明日は長岡行くので、これを食べるぞ!!

郁ちゃんから拝借。

「おっ、たまごが入ってる」


コボちゃん

2015年02月02日 14時38分27秒 | 良いお話

今朝のコボちゃん

 

 

 

地位も名誉もお金もいらない。

必要なのは平和健康、そして・・・・・・である。

 

余談だが、以前うちで飼ってた犬(マルチーズ)はコボって名前。

この漫画からとった。

今飼っているネコをたまに間違えて「コボ!」 って呼んでしまう・・・・・・(#^.^#)


人生の鍵

2015年01月06日 09時00分26秒 | 良いお話

私が五歳の時、母はいつも幸せが人生の鍵だと教えてくれた。

学校に行くと、彼らは大きくなったら何になりたいかと訊いた。

私は「幸せに」と書いた。

彼らは私がその課題を理解していないと云い、

私は彼らに貴方達は人生を理解していないと云った。


                      

                             ジョン・レノン


肉まん

2014年10月30日 17時29分06秒 | 良いお話

肉まんの季節になりました・・・・・・・・。

 

 

妻と離婚することになったから娘に

お父さんとお母さん、どっちが好き?」っと聞いた。

娘は食べていた肉まんを二つに割り、

どっちがおいしい?」っと聞いてきた。

 

 

 

心が痛むなぁ。