飲みたい奴は飲め!
と思ったら?(本人、身内)
僕はいい気になって飲んでいる時は微塵も感じなかった。
ビール500缶は飲みすぎだね。
僕は350缶で5~6本。(同程度のアルコール)
15年くらい飲んでれば、貴方もアルコール依存症になれるよ。(個人差がある)
30から本格的に飲んでいれば、45。
失敗した~。
アルコール依存症がまた巷を駆け巡っているね。
コンビニで簡単に買えるからね。
運転はダメよ。
断酒は難しい・・・・。
僕も最初はショックを受けた。
漫画:吾妻ひでお
薬も酒もギャンブルも依存症には変わりがないが、
僕は身体も病んでしまった。
薬物からの回復を目指す俳優の高知東生(55、僕と同じ)が、芸能人の薬物犯罪に関する報道に
「その一番の被害は日頃この問題に奮闘している人、当事者・家族に及ぶことを知って欲しい」と訴える。
高知は13日、ツイッターを更新。
「批判を覚悟の上で書くが、薬物問題で芸能人が逮捕されると、
徹底的な人格否定や誹謗中傷、社会からの抹殺が当然として報道される」と主張。
「芸能人は仕事柄自分が悪いんだし仕方がないと俺も諦めていたが、
実はその一番の被害は日頃この問題に奮闘している人、当事者・家族に及ぶことを知って欲しい」と続けた。
自身は薬物依存に関するセミナーを通じ、
「違法行為とわかっていてもやってしまう当事者や家族の方の悲痛な思いを耳にする」という。
「そっと俺に『息子の問題で困っています』と耳打ちしてこられるお母さんをみると心が痛い。
メディアでのバッシングを自分のことのように感じ相談すら難しくなっているのだ」
俺も家族を傷つけた。
失ってみて事の重大さに直面した。
どんなに悔いてももう俺には過去は変えられない。
今の役割は『やり直すことができる』と生き証人になっていくことだけ」との思いをつづるとともに、
「報道に携わる人たちにもセミナー等に足を運んで欲しい。
そしてどんな報道が好循環を生むのか?検討してもらえたらと願う」
このことは同じである。
これも本当である。
コルサコフ症候群はアルコール病棟で聞いたことがあるし、当時実際そういう人がいた。
亜鉛のサプリを飲んで酒を飲みましょう。
そういう話ではないか。
断酒です。
鬱も性欲も回復する。
軽いアル中がヤバイアル中になるには、
川崎駅周辺や南武線車内では、至る所にお酒の空き缶が転がっている。
これは川崎駅利用者が喉のアルコール消毒をしっかりと行っており、安心、安全であることの証?
女性のアルコール依存症がこの十年で二倍になったというニュースが小さく扱われ過ぎ。
一度なったら、もう酒は飲めないよ。
残念!僕も残念。
増加原因を女性の社会進出や離婚増加など頓珍漢なものに求める記事もある。
違うでしょ。
酒造メーカーが女性を販売ターゲットにしてCMを乱発したことが最大の原因。
彼らにとって、未開の地だったわけだ。
女性も男性も、ほんとに気を付けた方がいい。
酒を止める難しさは酒害者が一番よく知っている。
また同時に、酒を飲まない有り難さも酒害者が一番よく知っている。
アルコール依存症の末期、断酒の前はこれを薄めて飲んでいた。
うんうん、甘くないウォッカだね。
素で飲むと危険よ。
要はアルコールであれば何でもいいのだ。
いつも酔っているので、車で出かけられない。
何で家にあったかは不明だが、とにかく口に入ればいい。
それほどに中毒になるのだ。
今考えると恐ろしい。
今は新型コロナウイルス蔓延でどこにでもあるのだ。
中学の音楽の時間(これを付けてリコーダーを拭く)、友達がこれを舐めて顔がポッと赤くなったのを思い出す。
死ぬよ。
真似はしないでね。
これが原因か?わからないけれど・・・本人しかわからない。
アルコール依存も最後は死ぬか、病院に行って治療するか?(断酒)どちらかである。
年齢からして、違うと思うけれど・・・・。
芸能人は簡単に病院は行けないからね。
僕も死を選んだかもしれない。
経験者は語る。
こんなにハンサムでスタイルが良くてでもある。
皆さん、気を付けましょう。
ご冥福をお祈りいたします。
ソ連のスターリンの父親、靴職人のヴィッサリオンは、アルコール依存症であり、
よく妻や幼いスターリンに暴力をふるったという。
後年スターリンが行った人類史上まれに見る大粛清(一説には数千万人)は、
このことと無関係なのだろうか?
幼少時のDV体験が彼の性格に悪い影響を及ぼした可能性は否定できない。