
昨日の記事にもちょこっと書きましたが
今年一番の買い物はやはりデジカメ、シグマ
DP-1です。2年弱前のウィーン行きの際に
予約までしましたが結局見送って安くなった
頃合を見計らって購入です。
購入はキタムラのアウトレット品を近所の
店舗まで取り寄せました。僕は結構不良品に
当たり易いので2台他の店舗から取り寄せ比較。
一台は新宿店でもうひとつは長崎の店から。
シリアルは新宿の方が新しかったのですが
見比べると新宿は展示品といった風情でした。
長崎の物は完全新品といった感じでそちらを
購入。ちなみにキタムラでは複数取り寄せして
キャンセルしても問題はないそうです。まぁ、
極端に多く取り寄せ一台も買わないのは問題で
しょうが。
で、使ってみた感じですが解像感や色モアレに
関してはベイヤー型撮像素子を使う機種とは
一線を画す感じです。ただ色身は何だか懐かしい
感じでニコンのCOOLPIX5000を髣髴させる色味です。
操作性は良いとまでは言えませんが、取り立てて
文句も出ない感じ。まぁ、Ver2.0ファームの
せいもあるのかも知れませんし、元々僕はあまり
操作性に関しては煩く無い方なので・・・。
短焦点は嫌いと言い張っている自分ですが、
久々使うと矢張りそれなりに楽しさや、寄って
写すと言う原点を思い出したり。
確かにカメラとしての完成度はかなり低いのかも
知れませんが、この値段なら十分に楽しめると
思います。
画像は寒川神社で。DP-1で撮影RAWで撮って自動現像。
珍しくクリックでオリジナル画像が出ます。gooの
仕様で少々圧縮率高めです・・・。