今日は、授業の話題を最初に。
一時間目だけ授業あるんですよね。で先生が授業の途中で「ゲームをしましょう」と言いました。
何故ゲームをするか・・
この授業は精神障害を持たれた方の活動(デイケア)などのプランについての授業なんですよ。でその中にゲームとかあるんです。でそれを体験しようということで・・
やったのはYESNOゲームと漢字ゲーム
YESNOゲームは、質問に対して、はいかいいえしかいえないものです。
私はルール知ってましたが、最初はわからない人もいたようです
例えば、象を問題出す人がイメージしていると・
「それは、生き物ですか」 出題者YES
「それは、小さいですか」 出題者NO
みたいな感じでやるんですよね。私はルール知ってましたけどねよく英会話でやるんですよ
1問目。。私は4番目に聞きます。で前の人の質問で、物ということわかったんで、私の質問「それはこの部屋にありますか??」
YESということは・。。結構幅縮まりました。答えはボールペン。私が正解じゃないですけどね・・
2問目は、私より前の人が乗り物ですかという質問でYESということ。
で私は「電車ですか??」ということで正解
次は漢字ゲーム。
3人のグループ2つと4人のグループ2つ。
木へんの漢字を書いて行くんですよね。で他チームが書いてる漢字を書いてたら消していくんですよね。私のチームは私の一番の仲良しの友人と2人の男子。思いついたら順々に書いていくことにした。はじめ私の友人が書いて、私が書いて男子も書いて・・途中見るとなんと私の大好きな「栃」の字がまだなかった
迷わず書いてた
である程度時間経ったら、グループごとのに答え行って行きます。結構思いつかなかった漢字もあったわけですよね。で相手チームを潰すわけですからまず書いてるであろうものを言って行くんです。。
段々数足りなくなって、おそらく私のチームだけであろうって漢字も言って言ったわけですねでも終ってみるとなんとか私のチーム勝ちました友人が「栃」を言おうとしたところ、私は「絶対これは他チーム書いてへんからおいとこ」ということで最後まで残していました
先生が、残った漢字みて、「栃木県の栃だね」
私としては、「栃東の栃なんですけど」っと心の中でツッコミ入れてました
さてさてこの授業が終わり、最近の習慣・。・
神戸の祖母のお見舞いに行きました
丁度お昼時。祖母の顔見て、私はお昼をまた病院の地下で
今日は普通に卵とじうどんを食べてましたで15分くらいで食べ終わり、祖母のいるところに戻ると・・
祖母「アイス食べに行こうか」
私「ちょっと待って・・今食べたとこ」
祖母「そっかっちょっと一服していこか」
で15分後・・
祖母「そろそろ行かへんか?」
私「わかった。また来たと思われそうやけどね」
今日祖母の選んだ味はブルーベリーだったんですが、もうなかったらしいでストロベリーを頼んだ私は黒ゴマ
この黒ゴマがめっちゃ美味しいんですよ食べたとこというのに私も祖母も簡単に食べてしまいました
その後病室に戻り、看護師さんに、ベッドに戻してもらうように頼みました。
看護師さんが、移動の際の注意を私に教えてくれました。
一番知っていなくてわいけないのは祖父ってわけなんですが、看護師さん曰く私が社会福祉学科に通っていることもあり、聞いていて欲しいとのことを伝えてたみたいです。まあ他の家族に伝えるより楽っていうのはあるんでしょうが・・
でちょっとしてから看護師さんが・・
「しばらくいますか?」
私「いるつもりですが?」
「装具のナットをちょっと緩めるんで、後でギブス係かその係りのものがここに来ると思うんで」祖母は脱臼を防ぐため、かなり重たい装具つけてます。
私「何時くらいですか?」
「もう少ししたらだと思います」
私「わかりました」
って一時間しても、放送はありませんし、装具担当の方も来ません・・
ちょっとしたら祖父が来ました
で内容を伝えました。
今日は伯父が来る予定だったんで・・もし伯父が来るまでだったら私が一緒に聞いておいたほうがいいとのことで残ってました。
で祖父は、親戚からもらった栗を持ってきました。これが甘くて美味しいまたまた私も祖母もペロリと
で伯父からのメールでもうすぐ来るとのことでした。その直後に機器の人が来ました。伯父が来るから帰ろうかと思ったんですが、祖母が「一緒に聞いてて」と言いましたんで、一緒に聞くことに
伯父は、祖母の付けている装具を見るのが初めてだったそうでかなりビックリしていました先生がまだ来ていなかったんで、ちょっと装具の説明しつつ・・
先生と機器担当の方が、説明してくれました。ナットは、足が外側に行かないように、少々内股気味に閉めてたわけなんですが、祖母の状態が良くなってたんでその内側に向いてるのを少し緩めました。感触を少々確かめつつ、無事終了
で帰ろうとしたら。
祖父「おじちゃんプリン持って来たし食べ。長い間おったやろ」
私「いいの??」
祖父「いいよ。僕栗食べたし」
祖母「あんた好きちゃうの(祖父に)」
伯父「お父さん好きなんやったら食べたらいいのに」
祖父「いいよ」
ということで、大きいプリンを私も祖母もペロリ
食欲旺盛な私と祖母でございました
ちょっとおまけで・・
電車から撮ってみました何処でしょう??
三宮にて
可愛くて撮っちゃいました