天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

名古屋場所12日目 神経痛かと思ったら・・・

2014-07-24 18:58:00 | 大相撲

朝起きたfら左指の付け根とか左腕が痛いって言うのが数週間あったんですよね。。

まあ神経症の一つだし、すぐおさまってるし大丈夫って思ってました。寝起きって変な寝かたしてることあるし。。

ところが。昨晩から痛みが急に出てきて全然弾く様子なし。特に左指の付け根・・

 

今日休みだし念のためかかりつけ医に行ってきた。

痛いところ確認して全体的にだるいけど特に親指の付け根ってこと伝えたら。。腱鞘炎だろうって。。。

今までこんなに痛むことなかったのに。。昨日なんかで変な力の入れ方したのかしら・・

職業病だから仕方ないらしいけど。。

湿布多少は効いてるみたいですけどね。

ちゃっかり愚痴聞いてもらってました

まあこれ打ち終わったらおとなしく勉強だ~PCするなって言う話でしょうが。。今は無理(笑)

今日はいいものも。。つっこみも満載よ。

 

若の里関、残念ながら負け越し。

豊ノ島関。流石各の違いを見せつける中身でした。やはり上位にいてもらわないといけないので勝ち越しは当然ですが。日ごとに調子上げてますね。

豊響関、今場所一番じゃないかしら。出足十分。

妙義龍関、まあ実力通りでしょうが、上に戻って力を発揮してほしいものです。

高安関と遠藤関、両者いい動き見せてくれて見どころは十分あったと思います。高安関、平成生まれではやはりおれだ~とのごとく力を見せたのでは?

照ノ富士関、いやはや恐ろしい力士が出てきたと思わせましたね。嘉風関の攻めは完璧だったと思いますが。それを上手くかわして大きさを生かした極め出し。御見事でした。

今場所一番の最低相撲の稀勢の里関・・相撲協会あげて静かにしてきたのに。。今日の一番はなんだ?低い相手に何してるの?極めつけは北の富士さんよ。あなたがけなすと勝つのに今場所ほとんど何も言わなかったわね。敗因はこれ。まあそれはそれとして。まっすぐばかりにこだわるな。実力はわかってるからたまには違った攻めをしてほしい。

日馬富士関が、足の心配を振り払うのごとくいい粘りを見せました。やはり3横綱に勝たせてはいけない。豪栄道関にあたる最後の横綱がここで意地を見せた。

やはり白鵬関は強かった。琴奨菊関も粘りましたが。。しっかり立て直してきました。

 

北の富士さん今日はっきりおっしゃってくれました。きせのんには期待できないと。それでいいんです。その言葉もっと早く言わねばならなかったのです。

さあどうなるか。

あと名古屋場所も3日。さらにヒートアップしたいところだけど。。。無理はしちゃいけないね。。手

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする