2016年を 迎えるに あたり
2015年の おわりを どのように しめるのか・・・
とても 重要ですね。
『 おわり よければ すべて よし 』
そのことを 実践するために ここにきて
カウンセリングや セラピー リフトアップ 等々 依頼が続いています。
すばらしいですね。
なやみや こまりごとを 2015年中に きれいさっぱり 感謝と共に 「さよなら」 します。
さらに 2016年の 設定を して 心身ともに 顔も 準備を整えます。
『 一年の計は 元旦に あり 』
これは 正確には 元旦に 宣言するために 2015年中に 計画し 元旦に
昨年 生き抜けた 感謝と 今年一年の 覚悟を 宣言することだそうです。
もう 来年の設定は しましたか。
もう 元旦に 宣言する 一年の計は できましたか。
心身ともに 顔も 準備は 整っていますか。
来たとこ勝負で いきあたり ばったりな 生き方をしていると
あっというまに 人生の実績もないまま 月日は 経っていきますよ。
どこに向かって 生きているのか わからなくなりますよ。
すると・・・ すると・・・
和多志は 来年の設定を しましたよ。 少々 おそれ おののいていますが・・・
自分で リフトアップしています(笑) 上がれ! 上がれ! 人生を レベルアップするぞ!
ご縁に 感謝です!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます