Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

全力!! 大分県新任介護職員研修 同志を 募ります!!

2016年04月22日 22時17分01秒 | 施設研修 その他

どこまでも 広がる 青空

きれいに 咲き誇る ツツジの花々 そして 春の薫り

 

このステキな 季節に 今年度も 大分県社会福祉協議会から 講師としての依頼を 頂きます。

『大分県介護職員新任職員研修』 

大分県内の 介護職員新任職員の方 100名ほどの方に 全力で 熱く 熱く お伝えいたします。

全力の “ 愛 ” で・・・

 

受け取ってくださった方、 受けれないで みょうな 反応を し続けた方、 知らないふり 他人事のように 振る舞っていた方

様々です。 相変わらずです、 福祉の世界、 介護の世界・・・ まあ、この世界だけでも ないですけどね。

 

それでもですね、目覚めてくださる方がいるんです。 それも、前半の段階で!

講師の 和多志に 鋭いまなざしで 明日からでも 行動に 移してくださるような方が いらっしゃるのです。

大きく、うなづいてくださるかたがいるのです。

 

だからこそ 伝えます・・・

「 共に この福祉 介護の世界を 元氣のある世界に 変えませんか。 一緒に 取り組みましょう。 」

 

受け取って くださった方が いらっしゃいます。

100名のうち 何名でしょう・・・ わかりません・・・ 

それでも 和多志は 伝え続けます 届けつづけます。

 

覚悟を もって!! 命を 燃やして!!

 

終わった あと、 神様 仏様 米園さま が 言います。

「 安すぎます。 相手の 言い値で する研修では ないです。 」

 

とても 納得できます。

 

お金が ほしいのでは なく・・・

覚悟の話を しているのです。

 

それでも 全力で お届けします。 終わった後は へろへろです。 全力だから。

講師料なんて いくらかなんて なんも 聴いていいないです。 なぜか・・・

 

この新任職員研修は、使命感で やっているからです。

 

その後は 参加する予定の無かった 放課後児童クラブの 総会に参加です。

そこでも 全力です。

 

コンサルティング料が いくらかで 手を抜くことは ありません。

すべては 子どもたちのために・・・ 子どもたちの 未来のために・・・

 

ああ いい 1日だったなあ。

 

今日の研修で 人相で 目つきで どれくらいの人が 目覚めたのかが わかります。

そうですねえ・・・ 3分の1かなあ。 あしたから 行動を 変えてくれれる 受講者は・・・

 

それでも 伝え続けます。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カウンセリング・セラピーの... | トップ | 全力の 次の日の 穏やかな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設研修 その他」カテゴリの最新記事