小生が住むT市には、公営の温泉施設が4施設ある。
いつも行くお気に入りの温泉施設は、休憩室が1階と2階に
それぞれあり、特に2階の休憩室は、空いているので読書
昼寝とゆったりできる。
ところが、今日は、2階が団体客の貸切で使えないので、
少し遠いが、比較的空いていそうな別の温泉施設に行った。
そこは、内風呂、露天風呂一つづつの簡素な作りであるが、
宿泊もでき、近くには、池やコテージもあり、これからの
季節はにもってこいである。
さっそく、ビールとつまみを買い込み、10時頃に入湯した。
湯船は、先客3人と空いており、気持ち良く入ることができた。
休憩室も小生の貸切状態で、入浴、ビール、昼寝、読書と至福
の時を過ごすことができ、昨日の農作業による腰痛も癒えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/57/1eeb00be8928aed5f0b7345afd923501_s.jpg)
(綺麗なお姉さんと二人きりの休憩室(笑))
いつも行くお気に入りの温泉施設は、休憩室が1階と2階に
それぞれあり、特に2階の休憩室は、空いているので読書
昼寝とゆったりできる。
ところが、今日は、2階が団体客の貸切で使えないので、
少し遠いが、比較的空いていそうな別の温泉施設に行った。
そこは、内風呂、露天風呂一つづつの簡素な作りであるが、
宿泊もでき、近くには、池やコテージもあり、これからの
季節はにもってこいである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/03/cf92a50a7c43b79ae366077417ee40d2_s.jpg)
さっそく、ビールとつまみを買い込み、10時頃に入湯した。
湯船は、先客3人と空いており、気持ち良く入ることができた。
休憩室も小生の貸切状態で、入浴、ビール、昼寝、読書と至福
の時を過ごすことができ、昨日の農作業による腰痛も癒えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/57/1eeb00be8928aed5f0b7345afd923501_s.jpg)
(綺麗なお姉さんと二人きりの休憩室(笑))