映画と自然主義 労働者は奴隷ではない.生産者でない者は、全て泥棒と思え

自身の、先入観に囚われてはならない
社会の、既成概念に囚われてはならない
周りの言うことに、惑わされてはならない

居酒屋(ルネ・クレマン 原作 エミール・ゾラ 1956年 112分 フランス)

2016年04月01日 22時21分21秒 | ルネ・クレマン
『居酒屋』
監督  ルネ・クレマン
製作  アニー・ドルフマン
原作  エミール・ゾラ
脚本  ジャン・オーランシュ
    ピエール・ボスト
撮影  ロベール・ジュイヤール
音楽  ジョルジュ・オーリック

出演
ジェルヴェーズ...マリア・シェル
グジェ.......ジャック・アルダン
クポー.......フランソワ・ペリエ
ランチェ......アルマン・メストラル





自尊心、この映画では、自分を尊ぶ心
虚栄心、見栄、外見を良く見せようとする心

「ルーブル美術館に行くか」「何しに」
おおよそ美術館にふさわしくない一行が美術館にやってきて、下品な絵を探しては、愚劣な言葉を交わす.その中にあって一人物静かに絵を観て回るグージェ.
「自尊心がそうさせるのだと思った」、ジェルヴェーズは彼を見てそう思った.

さて、話を戻して.
ランチェは朝帰り.女にもらった花を胸にさして帰ってきた.妻の自尊心を逆撫でする行為.
そのランチェをジェルヴェーズは、一言二言の甘い言葉を言われただけで許してしまった.
『足の悪い自分にとって過ぎた夫だった』と彼女は言ったのだが、どういうことなのか.
ランチェは女にもてた.要するに見栄えの良い男.その男を自慢した言葉、虚栄心に過ぎないのであろう.

妹がランチェと駆け落ちし、それを知ったジェルヴェーズがどんな様子か、姉の方は洗濯場へ探りに来た.『あの女は男に逃げられた』と言った話であろう、ジェルヴェーズの様子を伺いながら陰口を囁きあった.やがて、殴り合いが始まって、ジェルヴェーズはとことんまで相手を殴りつけ.....
ジェルヴェーズは相手が自尊心を保ち得ないほど殴りつけ、自分の勝利を居合わせた者達に見せつけた.これも虚栄心.

自分の店を持ちたいと必死に働いたジェルヴェーズ.朝早くから夜遅くまで必死に働いた、この姿は自尊心から来るものと思う.けれども、使用人から主人になりたいという望みは虚栄心、と言うのは酷だろうか.....
怪我をしたクポーを病院に入れず自宅で看病すると言ったのは、おそらく虚栄心であろう.そして医療でお金を使い果たしたのに、彼女は未だ自分の店を持つ望みを捨てきれなかった.グージェの申し出を受け入れ、クポーも同意したのだった.が、そのクポーが『グージェの店など』と言って、店をたたき壊す事になった.
怪我をして働けない身で、妻が他の男の援助を受けて店を持った.店が繁盛するほど夫であるクポーの自尊心を損ねることになったのではないか.

ジェルヴェーズは再び出会った淫売の姉に、出会ったばかりの女に自分の身の上話を全て話してしまった.店を持って主人になるまでの話をした.これは自慢話、要するに彼女の虚栄心に過ぎない.

クポーはグージェに返済するお金を飲んでしまった.それでも彼女は豪勢な誕生パーティを開きたかった.開いた.虚栄心.
他方、怠け者になったクポーは自尊心を失ってしまっていた.金を盗んで酒を飲み、おおよそ受け入れ難いランチェを家に招き入れ、更には部屋を貸して住まわせてしまった.

夫のクポーは一人でどこかへ飲みに出かけ家に帰ってこなかった.妻のジェルヴェーズは淫売の姉とランチェと一緒に、酒場へ出かけた.そして家に帰ってきて、ジェルヴェーズはランチェに抱かれることになる.へどを吐いて寝ているクポーを観て、ジェルヴェーズの方からランチェにすがりついて行ったのだった.
淫売の姉には騙されたとしても、ランチェは自分と子供を捨てた生涯許し難い男のはず.その男と夫が行へ知れずの日に、彼女は遊びに出かけている.自尊心を持った人間の行いではない.

『淫売の姉が留守の間のことをグージェに喋った』と、ジェルヴェーズは言ったのだが、喋ったかどうかの問題ではなく、彼女が現実に何をしたかの問題である.ジェルヴェーズはあくまでも白を切り通そうとしたが、グージェは彼女の前から去っていった.彼女に自尊心があれば、真実を話し詫びたであろう.







ジェルヴェーズに自尊心があれば、決してランチェに抱かれることはなかったはずである.それ以前に一緒に遊びに出かけることも、しなかったはず.
彼女は美術館でグージェに好意を抱いた.彼の自尊心に心を引かれたはずである.そのジェルヴェーズがグージェに対する思いを大切にしたならば、ランチェを許容するようなことはなかったはずである.
自分を尊ぶのも、(好意を寄せる)相手を尊ぶのも同じことである.いくらかでも相手を尊ぶ心があれば、洗濯場であのような殴り方はしないはず.
相手を尊ぶことが出来なかったジェルヴェーズは、自分を尊ぶことが出来ない末路を辿ることになった.
あるいはこう言うべきか.自尊心が虚栄心に必ず負けてしまう人間だった.


.....自尊心がそうさせるのだと気付いた


エチェンヌとグージェはリールへ旅立つ

ジェルヴェーズのランチェとの関係が浮気であったならば、グージェに対する気持ちも浮気心であり許されないのか?.....
自尊心とは、好きな相手を好きであり続ける心、であると同時に、決して好きになることが出来ない相手を、嫌うべき相手を嫌いであり続ける心でもある.


なぜグージェは接吻を躊躇ったのか.....
好きな相手を、好きであり続けるためであろう.

--------------------------------------------

原作の居酒屋
『労働者の実態に光を当て、彼らに対する教育の必要性を説くことを業とする』
と、ゾラは作品の目的を冒頭で述べて始まります.

ナナの転落、色目遣いに寄ってきた男に付いて行ったのであろうナナの姿は、かつてジェルウェーズがランチェに出会った頃と同じであろう.
それに、幼気な純真な少女ラリーの死、それらから何を考えるのか?.
転落してしまった親たちは救いようがないが、子供たちを親たちと同じ道を歩ませてはならない.
そのためにはどうしなければならないのか.....
義務教育の必要性を訴えた作品です.
(義務教育の必要性自体は、以前にパリコミューンが提言を行っていて、もう一度ゾラは訴えた)

映画は、
先の2点は全く描かれず、グージェの描き方も違う.原作では、グージェは体を売りに出たジェルヴェーズに街角で出会うことになる、遥かに残酷な描写.

ルネ・クレマンは、グージェの描き方を変えて、ジェルヴェーズとの巡り会いと別れから、自尊心とはどの様なものか描いた.
辞書を引いても解らない、現実の世界での自尊心を描いていると言える.
破壊と創造により、純真な心で二人の出会いと別れを考えれば、直接理解できるはずなのだが.
私は俗世で考えるので、残念ながら回り道をして考えることになった.

書き添えれば、ジェルヴェーズがグージェの援助によって店を始めることにより、クポーはいじけて自尊心を失って行くことになった.
他に良い方法があったのか?、これは解決の方法はない.


ルネ・クレマンは、グージェの描き方を変えて、ジェルヴェーズとの巡り会いと別れから、自尊心とはどの様なものか描いた.
辞書を引いても解らない、現実の世界での自尊心を描いていると言える.
破壊と創造により、純真な心で二人の出会いと別れを考えれば、直接理解できるはずなのだが.
私は俗世で考えるので、残念ながら回り道をして考えることになった.

書き添えれば、ジェルヴェーズがグージェの援助によって店を始めることにより、クポーはいじけて自尊心を失って行くことになった.
他に良い方法があったのか?、これは解決の方法はない.

以前に、子供と心の教育相談、だったと思うけどラジオの番組で、大学教授の児童心理学者が子供の相談に応じていた.
相談者の断片的な話から、実に的確な回答を行っている、その相談内容は『禁じられた遊び』そっくりであった.

この映画を児童心理学者が観れば、こう言うであろう.
『なぜ、あの時、グージェが接吻を躊躇ったのか.それを良く考えてみてください.その上で、二人の出会い、二人の別れを考えればよく分るはず』
俗世の不純な心による考え方と、破壊と創造による純真な心による考え方は、必ずと言ってよいほど逆になる.