ちょっと間があいてしまいましたが、先日の続きです。沖縄では主に北の方を中心に回りました。沖縄最北端の辺戸岬や、東シナ海側の美ら海水族館を見て、そのダイナミックさに驚かされました。辺戸岬では崖の下をのぞくとうねる波の荒さに、思わずすくんでしまします。
ここが美ら海水族館で一番大きな水槽です。ジンベイザメが気持ちよさそうに泳いでいます。
そして、僕との大きさを比べてみてください。この大きなお魚はハタの仲間でタマカイって云うそうです。そばにくるとこわい~!


<
海の中っていろんな生き物がいるんですね~。潜ってみたいような、こわいような。。。。だけど、もう一回行きたいな~!沖縄大好きです。