台湾でした! 先着一名様でご回答いただいた大登さんには台湾のおみやげをプレゼントさせていただきます。おめでとうございました。
さてでは3泊4日のツアーをブーニーがざっくりとご紹介いたします。

成田空港の荷物検査を通過しチャイナエアの機内に乗り込む僕です。この後、上の棚に乗せられてしまいました。沖縄のときは大丈夫だったのにな。。。。
出発が午後の便だったので機内食が出たそうですが、これが意外とおいしかったとは店主の弁!

台北桃園空港に到着すると観光バスで台中へ。台湾名物牛肉麺のお店に直行。(なんとなく僕だけじゃなくぶたになりそうな予感。。。。)そして宿泊は台中のCUホテルへ。

こちらは二日目の台中市にある宝覚寺です。大きな金色の弥勒大仏像は台湾で二番目に大きいそうで、福々しい笑顔がとても印象的。記念写真を一緒に取る人はみないい笑顔になっていました。このあと、日月譚(ブライダルフォトなどに使われる湖)、文武廟~孔子廟など歴史上の偉人を奉った名所を回りました。


この日のお昼は郷土料理の焼きビーフン、めんまと紹興酒の有名なお店でいただきました。紹興酒は独特のうまみがあってついついボトルで購入。お昼からのんべーな店主でした。やれやれ。。その後、バスは台南の高雄へ

こちらは高雄に行く途中のの蓮池譚の龍虎塔。台湾の考え方では、龍は最も善良な動物、虎は最も凶暴な動物とされており、この龍の口から入り、虎の口から出てくることにより、自分のこれまでの悪戯が清められ、出てきた時には気分もすっきり、さらには災いも消えて無くなっているのだそうです。大雨の中、雨合羽を着てダッシュで駆け抜けてきました。
こちらの写真は台南の美麗島駅。地下鉄の乗り換え駅でこのステンドグラスの天井が有名だそうです。実はこのあと、オプショナルツアーで愛河クルーズと六合夜市の散策があったのですが、雨風が強く店がでないとのことでキャンセル・・・・。がっかりでしたがガイドさんいわく日本人はよほどおなかが強くないと食中毒になるといわれて、「そうか。。。ここで病院行きになったら翌日のごちそうが食べらなくなる」と思い、断念しました。2日目の夜は海鮮中華でした。

そしてこの旅のメインイベントである3日目は次回に続きます