
色々なシチュエーションで新生活を始めた皆さん、不安と期待の慣れない日々を過ごしている事でしょう。先日も孫が幼稚園に入園して、ついこの前までヨチヨチで片言だったのが社会生活の一歩を踏み出すのかと思うと嬉しいような切ないような。そんな時に親戚から一枚の古い写真が届きました。

これは今から80年近く昔の物で今90歳の母が女子学生(今の中学生)の時代の親族集合写真です。私が孫を想うようにこの写真の祖母も自分を心配してくれていたのかなと考えたり、この頃の母はどんな青春時代だったのかなと想像したり、この一枚から色んなメッセージを感じました。どこか自分を見守ってくれているような気もする忘れたくない気持ちです。