雨の為1日順延となった「第26回 会長杯争奪少年野球大会」は、翌20日の日曜日に開会式、そして1回戦を行いました。
長男と次男の所属するチームは丸山中学校を会場に、安房郡市ではない地域のチーム、君津の「中(なか) 闘士達」と対戦しました。
画像は試合開始前の選手確認の様子。
一番こちら側のチビ、巨人軍の永久欠番、星飛雄馬と同じ背番号16がうちの次男ですよ~
ちなみにうちの長男は列の一番向こう側にいます。
フフフフフ・・・オセロだったら挟まれて、みんなひっくり返ってしまいますよ~
さっそく、試合結果は?・・・12対1・・・残念・・・コールド負けでした・・・
初めて対戦する相手のチーム、守備も打撃も完全に一枚も二枚も上でした。
特に打つ方は素晴らしかったです。
さて、この日もいつも通りの先発ピッチャー、そして3番打者のうちの長男、どうだったでしょう?
投げる方はここ最近では珍しい見事な立ち上がり。
2回にランニングホームランで1点を取られたものの、2イニングで4三振を奪う好調な滑り出し。
しか~し!打者一巡した後からは相手もタイミングが合ってきたようで、しばしば痛打されてしまいました。
それでもこの試合では4イニングを投げ、10点位取られてしまいましたが、その間に与えた四死球がたったの一個。
目を覆いたくなるような内容ではなく、粘り強く投げる事が出来ました。
ところが打つ方はさっぱり・・・
3回打席に立ちましたが、凡打の繰り返し。
相手のエラーで一度出塁する事が出来、後続のおかげで唯一の得点をあげる事が出来たのがせめてもの救いです・・・
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html