プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

南房総市産業まつり

2011年11月29日 | 房総半島

20111127132052 久し振りに家族全員で出かけたよ。

「第10回 支部対抗6年生選抜 千葉県大会」の翌日、27日の日曜日には「第3回 南房総市産業まつり」に行きました。

長男と次男は野球の練習、長女は軟式テニスの部活の後、昼食がてら家族揃って出かけました。

家族揃って出かけるのは本当に超久しぶり。

長女の部活や長男の野球などで、なかなか揃って出かける事ができませんでした。

画像は千倉漁港広場の会場の様子。

けっこうな賑わいでしたよ~

うつむいている後ろ姿はうちの長男です。

けっしてへこんでいる訳ではありませんよ。

私はこちらの会場で去年食べてとても美味しかった「いわしの漬け丼」を食べるのを楽しみにして行きましたが、残念!売り切れていました・・・

子供達はたくさん並ぶ屋台を楽しみにして行きましたが、それだけではなく、こちらで行われる「餅投げ」も大きな楽しみの一つです。

次男なんかは「今年はたくさん取るぞ~!超~楽しみ~!!!」といって張り切っています。

そんな次男は去年はあまり取れませんでしたが、今年は少年野球を始めたおかげでしょうか、餅やお菓子をたくさん取れてとても満足顔でした。

長男もたくさん取りました。

私もそこそこ取れたので、私は近くにいたあまり取れていなそうなお年寄りの方にお裾分けしました。

どうです?心温まるでしょ~

帰り際には300円でサンマのつかみ取りをして、驚くほどのサンマをゲットしました。

意気揚々とたくさんのサンマをゲットした後には、私の姿を見つけた少年野球「カモメ達」のあの方に声を掛けていただきました。

私もきっとどこかにいらっしゃるのではないかと思っていたあの方ですよ。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする