食べるイチゴもちゅきだけどこのイチゴクッションも大ちゅき!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
よ~く眠れるんでちゅよぅ!
ルビーねえちゃんがお顔出しているから亀の上のようでちょ?
てことは僕は浦島ウィルでちゅか???
スコット兄ちゃん僕のお部屋でしらけないでくだちゃい。
ル<使い方違うんじゃないの?
ウ<えぇぇぇ?
僕は駄目な男でちゅ~。
ある時イチゴをめくってみると・・・めくられて迷惑顔のスコット熟睡ルビー&ウィルがいました。
いつもこんなに仲が良いといいのにぃ!(いつもは入ってくるなとか・・・入れてと喧嘩するんだもん。
)
![](https://yaplog.jp/cv/suru2dogs/img/381/img20061125_4_p.jpg)
話は変わりますが数日前から私一人の時もお父さんが一人の時も3匹お散歩に連れて行っています。(娘がいる時はいろいろな組み合わせで2チームになって行きますが・・・。)
今までは逃げていたくせに一緒に行きたいから玄関で待ち伏せているのです。
嫌な首輪もじっと我慢しているし・・・置いていくのはかわいそう。
でも、危険にさらされるから・・・危ないところは抱っこで車の通りの少ないところでお散歩開始。
この前初めてお外で
しました。
でもその後はしないでウィルのお散歩は匂い嗅ぎのウォーキングなのです。
そして帰ってくると足を拭く間も無くトイレに駆け込みやっているのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
今後変わるかもしれませんが・・・外でしか出来ないスコット・・・我慢できない時だけ家のトイレを使うルビー(それでもかなり我慢してしまう。)・・・家のトイレじゃないと出来ないウィル。
3人3様ですねぇ・・・。
ウィルは外に出た時気を使います。
シートを敷いてあげたり・・・車に戻ってトイレをさせたり・・・。
良いこともあるけど・・・案外大変。
まだ足を上げてチッコしていないけど・・・あげるようになったら・・・トイレも見直ししないといけないし・・・。
成長を喜びつつ・・・不安も・・・。
成長と言えばウィルは我家に来て2ヶ月。
来た時より体重は1200グラム増え頭や首は2センチぐらいしか大きくなっていないものの(だからおばかさんなの?)胸周りは7センチも・・・体高も6センチ伸び・・・尻尾は4センチも長く・・・ウエストは4センチで・・・ナイスバディになりました。
来た時に買った洋服がゆるゆるからぴちぴちになったわけだわ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
小顔だから成長を感じなかったんだけど・・・測ってみてびっくり!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
よく食べてよく遊んでよく寝ているものね~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
足を踏まれても
折れることなく元気でいてくれて本当にありがとう!
お姉ちゃんもウィルが居るから頑張れるようだよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
すっかり家族の一員だね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
よ~く眠れるんでちゅよぅ!
ルビーねえちゃんがお顔出しているから亀の上のようでちょ?
てことは僕は浦島ウィルでちゅか???
![](https://yaplog.jp/cv/suru2dogs/img/381/img20061125_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/suru2dogs/img/381/img20061125_1_p.jpg)
ウ<えぇぇぇ?
![](https://yaplog.jp/cv/suru2dogs/img/381/img20061125_2_t.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/suru2dogs/img/381/img20061125_3_p.jpg)
いつもこんなに仲が良いといいのにぃ!(いつもは入ってくるなとか・・・入れてと喧嘩するんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/suru2dogs/img/381/img20061125_4_p.jpg)
話は変わりますが数日前から私一人の時もお父さんが一人の時も3匹お散歩に連れて行っています。(娘がいる時はいろいろな組み合わせで2チームになって行きますが・・・。)
今までは逃げていたくせに一緒に行きたいから玄関で待ち伏せているのです。
嫌な首輪もじっと我慢しているし・・・置いていくのはかわいそう。
でも、危険にさらされるから・・・危ないところは抱っこで車の通りの少ないところでお散歩開始。
この前初めてお外で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/52.gif)
でもその後はしないでウィルのお散歩は匂い嗅ぎのウォーキングなのです。
そして帰ってくると足を拭く間も無くトイレに駆け込みやっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
今後変わるかもしれませんが・・・外でしか出来ないスコット・・・我慢できない時だけ家のトイレを使うルビー(それでもかなり我慢してしまう。)・・・家のトイレじゃないと出来ないウィル。
3人3様ですねぇ・・・。
ウィルは外に出た時気を使います。
シートを敷いてあげたり・・・車に戻ってトイレをさせたり・・・。
良いこともあるけど・・・案外大変。
まだ足を上げてチッコしていないけど・・・あげるようになったら・・・トイレも見直ししないといけないし・・・。
成長を喜びつつ・・・不安も・・・。
成長と言えばウィルは我家に来て2ヶ月。
来た時より体重は1200グラム増え頭や首は2センチぐらいしか大きくなっていないものの(だからおばかさんなの?)胸周りは7センチも・・・体高も6センチ伸び・・・尻尾は4センチも長く・・・ウエストは4センチで・・・ナイスバディになりました。
来た時に買った洋服がゆるゆるからぴちぴちになったわけだわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
小顔だから成長を感じなかったんだけど・・・測ってみてびっくり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
よく食べてよく遊んでよく寝ているものね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
足を踏まれても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
お姉ちゃんもウィルが居るから頑張れるようだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
すっかり家族の一員だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)