朝起きたらご飯を催促してきたけど・・・病院へ行くなら食べさせないほうが良いなぁと・・・みんなで絶食!
春期講習で早くから学校のsa☆skiも食べずに出かけました。
スコットとウィルはすぐ痩せちゃうから食べさせたいけど・・・どうしようと悩んでいたらルビーが屋上へ!
いそいで2わんにご飯を上げ見に行ったらいたって元気・・・後から来たウィルとも走っていた。
なのでもう病院へは連れて行かなくて良いかな?と思ってみんなでお散歩に行ったら多量の水溶便。
ルビー自身がびっくりしておしりを見ていた。
やはり心配になって「明日来てください。!」と言われた近くの病院へ。
熱を測るのに暴れて大変だった。
38.7度とちょっと高め・・・その場で調べてくれたのですが大変な病気などは見つからないものの・・・異常発酵して悪玉菌が繁殖しているとの事。
直径4センチぐらいある太い注射を持って先生が又現れた!
点滴かと思ったけど・・・どんどん入れる注射であっという間に終わった。
中身はビタミンや肝機能を上げるためと脱水症状を補うための水分や消化剤やお腹の調子を整える薬が入っているらしい。
らくだのように首の後ろが膨らんで心臓漠々の母でしたが・・・2~3時間で毛細血管から吸収されるとの事・・・。
おやつのコーナーでおねだりしたけど・・・すぐに食べさせられないので2人でとぼとぼ帰りました。
ルビー!!注射が嫌だったらもうこんな事しないでよぅ!
大好きな馬肉ジャーキー6袋ぐらい買えるんだよ!!
帰ってきたらウィルはルビーに甘えているし・・・ルビーもみんなの傍に行ってやはりこれが落ち着くのかな?明日はお天気が悪いようだからお散歩もゆっくりと少し遠めに・・・桜がきれいに咲いていました。
ルビーのお腹もこの空のようにすきっとしますように!!
ご飯を食べる前に薬を飲んで30分待つのだぞ!
やわらかくするのを待ちきれず・・ジャンプ!!怒られて良い子で20分くらい待ちました。
少し早いけど・・・少しだし・・・もう一気にがつがつ食べてなくなりました。後寝る1時間前に又少量あげます。
胃酸過多気味だからだそうで・・・。
他の子もそうしないと欲しがるし・・・。
まだ、はゆるいけど・・・元気いっぱいでよかったよ~!
病院選び・・・又悩む結果に。
自然に任せる派・・・最新の技術で処置する派
私はぐらぐらしているけど・・・娘はウィルにはお誕生日検診はしない。
今までのところに連れて行くと言いました。
理由は調べて少し引っかかると又再検査・・・今度そこがよくなってもココが悪いから再検査とスコットのことが気になるらしい!
その日その日で体調だって違うんだからず~っと再検査ばかりして嫌だから・・症状が出てから処置してもらうと言い切った。
それもそうなんだよね~!
新しいところはグループでやっているところなので明確な金額提示とかサービスもたくさんあるけれど・・・先生の異動などもある。
今回のように急な時先生の自宅が遠いとすぐ来てもらえない。
今までのところも先生がお留守だと駄目ではあるけれど・・・自宅なので見てもらえることが多い。
フィラリアも次の年はそのまま薬に入るけど・・・。
新しいほうは必ず血液検査をしてから。
お金はかかるけど安心なのかな~。
これからフィラリアと予防注射だけ近くで済ませていざと言う時は今までのところなんて悪い気がするし・・・。
こうもりのようで・・・自分が嫌!
春期講習で早くから学校のsa☆skiも食べずに出かけました。
スコットとウィルはすぐ痩せちゃうから食べさせたいけど・・・どうしようと悩んでいたらルビーが屋上へ!
いそいで2わんにご飯を上げ見に行ったらいたって元気・・・後から来たウィルとも走っていた。
なのでもう病院へは連れて行かなくて良いかな?と思ってみんなでお散歩に行ったら多量の水溶便。
ルビー自身がびっくりしておしりを見ていた。
やはり心配になって「明日来てください。!」と言われた近くの病院へ。
熱を測るのに暴れて大変だった。
38.7度とちょっと高め・・・その場で調べてくれたのですが大変な病気などは見つからないものの・・・異常発酵して悪玉菌が繁殖しているとの事。
直径4センチぐらいある太い注射を持って先生が又現れた!
点滴かと思ったけど・・・どんどん入れる注射であっという間に終わった。
中身はビタミンや肝機能を上げるためと脱水症状を補うための水分や消化剤やお腹の調子を整える薬が入っているらしい。
らくだのように首の後ろが膨らんで心臓漠々の母でしたが・・・2~3時間で毛細血管から吸収されるとの事・・・。
おやつのコーナーでおねだりしたけど・・・すぐに食べさせられないので2人でとぼとぼ帰りました。
ルビー!!注射が嫌だったらもうこんな事しないでよぅ!
大好きな馬肉ジャーキー6袋ぐらい買えるんだよ!!
帰ってきたらウィルはルビーに甘えているし・・・ルビーもみんなの傍に行ってやはりこれが落ち着くのかな?明日はお天気が悪いようだからお散歩もゆっくりと少し遠めに・・・桜がきれいに咲いていました。
ルビーのお腹もこの空のようにすきっとしますように!!
ご飯を食べる前に薬を飲んで30分待つのだぞ!
やわらかくするのを待ちきれず・・ジャンプ!!怒られて良い子で20分くらい待ちました。
少し早いけど・・・少しだし・・・もう一気にがつがつ食べてなくなりました。後寝る1時間前に又少量あげます。
胃酸過多気味だからだそうで・・・。
他の子もそうしないと欲しがるし・・・。
まだ、はゆるいけど・・・元気いっぱいでよかったよ~!
病院選び・・・又悩む結果に。
自然に任せる派・・・最新の技術で処置する派
私はぐらぐらしているけど・・・娘はウィルにはお誕生日検診はしない。
今までのところに連れて行くと言いました。
理由は調べて少し引っかかると又再検査・・・今度そこがよくなってもココが悪いから再検査とスコットのことが気になるらしい!
その日その日で体調だって違うんだからず~っと再検査ばかりして嫌だから・・症状が出てから処置してもらうと言い切った。
それもそうなんだよね~!
新しいところはグループでやっているところなので明確な金額提示とかサービスもたくさんあるけれど・・・先生の異動などもある。
今回のように急な時先生の自宅が遠いとすぐ来てもらえない。
今までのところも先生がお留守だと駄目ではあるけれど・・・自宅なので見てもらえることが多い。
フィラリアも次の年はそのまま薬に入るけど・・・。
新しいほうは必ず血液検査をしてから。
お金はかかるけど安心なのかな~。
これからフィラリアと予防注射だけ近くで済ませていざと言う時は今までのところなんて悪い気がするし・・・。
こうもりのようで・・・自分が嫌!