スコット・・・朝は調子が悪いです。
トイレに行くのも辛く泣いて・・・私がトイレに連れて行くと・・・見ているのがいけないと吠え・・・離れるとよろよろしながら・・・前は家の中では出来なかったのに仕方なくしている感じです。
そしてご飯はこんな感じで食べています。
とにかく私に文句を言うのですが吠え出すと体がひっくり返ってしまい何とか右前足で踏ん張っていますが・・・後ろ足が上を向いてきてしまうようです。
最近イライラしていてすぐ吠えるだけでなく・・・今回ルビーを傷つけてしまいました。
6年一緒にすごして口喧嘩はしても傷つけたことは一度もありません。
びっくりです。
でも、ルビーもいけないところがあるんですけどね。
ルビーはスコットの動きが鈍いのを良いことにスコットの目の前のおやつや・・・ご飯をとろうとするからです。盗った事もあるから仕方ないです。
耳の付け根の2センチ上ぐらい・・・ちょっと血が出ました。
耳の端だったので良かったです。
しかもルビーはその時は泣いたもののその後はおやつのことで頭がいっぱいで痛がりませんでした。
1月後半から家にいる私・・・それと同時に登校日の無くなったsaki!
sakiはお昼のお散歩を担当してもらっていつもはスコットを抱っこして2匹を連れてお散歩に行ってくれています。
この日はコンビにも行く予定だったので私も同行しました。
このほうが安全ですからね。
このスリーショットいつか見られなくなると思うと悲しいです。
って・・・まだまだスコットには頑張ってもらわないと・・・。
sakiの結婚式に結婚指輪を運ぶ役を頼んでいましたから・・・。
調子の良い時はかんな感じでスタスタ歩くのですが途中崩れたりします。
ちっちをする時もよろよろで転がる時もあります。
危ないので押さえようとすると怒るし・・・困っています。
足を上げたつもりが・・・よろめいてそのまま出て足にかかったり・・・すると嫌~な顔をしています。<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=3dHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8s5NXeXaN9mbgLjc3WnfGLa&logoFlg=Y"></script>
お散歩から帰ってきて足を洗うとおやつをむしゃむしゃ。
ルビーに盗られないようにウーウー威嚇しながら・・・。
どうやら伏せの体制が難しいらしい?
後ろ足の甲が傷ついていました。
足が麻痺していう事をきかない時があるから気をつけてあげないと・・・。
自分は元気なつもりでいるので不自由で困っているようです。
かわいそうだけど今のところ痛み止めとサプリだけ・・・私の腰とほとんど同じだなぁ~。
神経を圧迫する原因が取り除けると良いのですが・・・。
朝スコットがトイレに起きて痛みを感じて叫ぶ時の声で最近毎朝起きています。
嫌な目覚まし・・・。
早く良くなっていつものスコットに戻って欲しいなぁ~。
12歳まであと2週間・・・。

sakiの大学受験で応援してくださった皆様ありがとうございました。
やっと行く大学を決めました。
ここ数日合格をいただいたものの・・・遠いから通いきれるか?・・・近いけど将来を考えると大学院まで行かないと物にならないとか?・・・自分で選んだ大学なのに毎日マリッジブルーのように悩んでいて・・・さらに12日までにお金を払い込まないと取り消される大学もあって毎日ぐちゃぐちゃうるさい娘に付き合ってきました。
ちょうどお互い家にいる時期で・・・スコットをはじめルビーやウィルはうれしい時期かもですが・・・私は家で仕事もあるのに暇人になった娘が相談と言うより独り言のような?お母さんだったらどうする?と聞くんです。
私の意見を言うとそれに流されやすい子なので決めるまでは黙っているようにしましたがしつこい
・・・かなりしつこい・・・。
前までは竹を割ったようなさっぱりした子だったのに・・・うじうじ・・・まだ見ぬ将来の就職など・・・心配するのは良いけど今はもっとやることがあるだろうに・・・。
はっきり言って疲れました。
たった数日のごたごたでしたが・・・疲れました。
でも、やっと心も決まり自分では思っていなかった資格の取れる学科なのですが・・・実は私と主人は昔からあっていると思っていました。
特技が生かせるから・・・。
なのに親が言うと反発したいんでしょうね?
ず~っと嫌だといっていました。
でも、自分の好きなことも学べるので決めたようです。
一時間半はかかるのですが家から通うようです。
合格通知と一緒に入っていた近隣のマンションやアパートの値段がペット可で3万台からあったので(田舎だからと思うけど!)借りてあげようか?と言ったのですが・・・。
(交通費を考えると同じくらいなので・・・。)
まぁスコットはsakiのところに逃げていったり頼りにしているのでいなくなると寂しいだろうし・・・なんたって連れて行かれるウィルもお留守番中発作が起きてもいけないし・・・分離不安気味なのでウィルが試験合格するまでは大学も通えないし・・・仕方ないかな?
母としては娘が出て行ったらその部屋を使おうと思っていたのにぃ。
そうはさせてくれないようです。
まだ払い込みや手続きがあるのでその間にここ数日間のように・・・さっき迄この大学に行くと決めてるんるんしてたかと思うとやっぱりこっちにしたとか?・・・さらに違うところも受けると言い出した娘。
本当にこれで決まるのでしょうか?
不安ながらもお赤飯を炊いてお祝いしました。
我家お決まりのケーキはsakiが購入してきました。
sakiが自分でこんな危ない写真を撮ったものだからもちろん私たちが食べる前に・・・形が変わったのは言うまでもありません。
でも、今日は祖父母やおばさんなどに電話をかけて報告していたのでもう決まりだとは思うのですが・・・。
祖父には名前の通った有名な大学の方がいいとか医療系の方が良いじゃないかと言われていましたが・・・パンデミックの話とかしたり、有名でもやっぱりやりたい学部ではなかったなどと説明しているようでした。
私にも「お母さんはどこの大学へ行って欲しい?」と質問されましたが・・・自分が大学に受かっていても専門学校へ行った経歴の持ち主で・・・すごく大変だったけど(課題が多くて!)楽しかった3年間だったし、姉は大学4年好きな学部で楽しくやって小学校の先生の採用が決まっていたのに今迄家でやっていた家庭教師を塾化して働きに出なかったのを見ているし、兄も大学4年行って資格も取ったけどやりたいことが見つかったと卒業と同時に専門学校へ行った・・・と言う変わった人たちに囲まれているので結局は自分のやりたいことをやってみて間違っていたら変更すれば良いし・・・とにかく自分で決めたからには与えられたフィールドでとりあえず4年間頑張って欲しいと思っています。
資格を取ったからといって必ずしもそれを生かした職業に就けるかどうかも本人しだいですからね~。
そして就職難・・・。
今から就職のことを考えても(考えておくのはよいことなんですけど。)始まらないので・・・日々を大切にすごして欲しいです。
大学決まった子から次々と遊びのお誘いを貰って遊ぶ予定で忙しそうですが・・・まだ高校を卒業していないと言う自覚を持って・・・さらに高校では選択していない科目も大学ではあるのですからここで実力を強化して単位を落とすことなく頑張って欲しいものです。
留年の学費までは用意できそうも無いのでその辺はわきまえて頑張って勉強してくださいね。
行きたい大学が決まって良かったね。
おめでとう!!
トイレに行くのも辛く泣いて・・・私がトイレに連れて行くと・・・見ているのがいけないと吠え・・・離れるとよろよろしながら・・・前は家の中では出来なかったのに仕方なくしている感じです。
そしてご飯はこんな感じで食べています。


6年一緒にすごして口喧嘩はしても傷つけたことは一度もありません。
びっくりです。
でも、ルビーもいけないところがあるんですけどね。
ルビーはスコットの動きが鈍いのを良いことにスコットの目の前のおやつや・・・ご飯をとろうとするからです。盗った事もあるから仕方ないです。
耳の付け根の2センチ上ぐらい・・・ちょっと血が出ました。
耳の端だったので良かったです。
しかもルビーはその時は泣いたもののその後はおやつのことで頭がいっぱいで痛がりませんでした。

sakiはお昼のお散歩を担当してもらっていつもはスコットを抱っこして2匹を連れてお散歩に行ってくれています。
この日はコンビにも行く予定だったので私も同行しました。


って・・・まだまだスコットには頑張ってもらわないと・・・。
sakiの結婚式に結婚指輪を運ぶ役を頼んでいましたから・・・。

ちっちをする時もよろよろで転がる時もあります。
危ないので押さえようとすると怒るし・・・困っています。
足を上げたつもりが・・・よろめいてそのまま出て足にかかったり・・・すると嫌~な顔をしています。<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=3dHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8s5NXeXaN9mbgLjc3WnfGLa&logoFlg=Y"></script>
お散歩から帰ってきて足を洗うとおやつをむしゃむしゃ。
ルビーに盗られないようにウーウー威嚇しながら・・・。
どうやら伏せの体制が難しいらしい?

足が麻痺していう事をきかない時があるから気をつけてあげないと・・・。
自分は元気なつもりでいるので不自由で困っているようです。
かわいそうだけど今のところ痛み止めとサプリだけ・・・私の腰とほとんど同じだなぁ~。
神経を圧迫する原因が取り除けると良いのですが・・・。
朝スコットがトイレに起きて痛みを感じて叫ぶ時の声で最近毎朝起きています。
嫌な目覚まし・・・。
早く良くなっていつものスコットに戻って欲しいなぁ~。
12歳まであと2週間・・・。

sakiの大学受験で応援してくださった皆様ありがとうございました。
やっと行く大学を決めました。
ここ数日合格をいただいたものの・・・遠いから通いきれるか?・・・近いけど将来を考えると大学院まで行かないと物にならないとか?・・・自分で選んだ大学なのに毎日マリッジブルーのように悩んでいて・・・さらに12日までにお金を払い込まないと取り消される大学もあって毎日ぐちゃぐちゃうるさい娘に付き合ってきました。
ちょうどお互い家にいる時期で・・・スコットをはじめルビーやウィルはうれしい時期かもですが・・・私は家で仕事もあるのに暇人になった娘が相談と言うより独り言のような?お母さんだったらどうする?と聞くんです。
私の意見を言うとそれに流されやすい子なので決めるまでは黙っているようにしましたがしつこい


前までは竹を割ったようなさっぱりした子だったのに・・・うじうじ・・・まだ見ぬ将来の就職など・・・心配するのは良いけど今はもっとやることがあるだろうに・・・。
はっきり言って疲れました。
たった数日のごたごたでしたが・・・疲れました。
でも、やっと心も決まり自分では思っていなかった資格の取れる学科なのですが・・・実は私と主人は昔からあっていると思っていました。
特技が生かせるから・・・。
なのに親が言うと反発したいんでしょうね?
ず~っと嫌だといっていました。
でも、自分の好きなことも学べるので決めたようです。
一時間半はかかるのですが家から通うようです。
合格通知と一緒に入っていた近隣のマンションやアパートの値段がペット可で3万台からあったので(田舎だからと思うけど!)借りてあげようか?と言ったのですが・・・。

まぁスコットはsakiのところに逃げていったり頼りにしているのでいなくなると寂しいだろうし・・・なんたって連れて行かれるウィルもお留守番中発作が起きてもいけないし・・・分離不安気味なのでウィルが試験合格するまでは大学も通えないし・・・仕方ないかな?
母としては娘が出て行ったらその部屋を使おうと思っていたのにぃ。

まだ払い込みや手続きがあるのでその間にここ数日間のように・・・さっき迄この大学に行くと決めてるんるんしてたかと思うとやっぱりこっちにしたとか?・・・さらに違うところも受けると言い出した娘。
本当にこれで決まるのでしょうか?
不安ながらもお赤飯を炊いてお祝いしました。

我家お決まりのケーキはsakiが購入してきました。
sakiが自分でこんな危ない写真を撮ったものだからもちろん私たちが食べる前に・・・形が変わったのは言うまでもありません。

でも、今日は祖父母やおばさんなどに電話をかけて報告していたのでもう決まりだとは思うのですが・・・。
祖父には名前の通った有名な大学の方がいいとか医療系の方が良いじゃないかと言われていましたが・・・パンデミックの話とかしたり、有名でもやっぱりやりたい学部ではなかったなどと説明しているようでした。
私にも「お母さんはどこの大学へ行って欲しい?」と質問されましたが・・・自分が大学に受かっていても専門学校へ行った経歴の持ち主で・・・すごく大変だったけど(課題が多くて!)楽しかった3年間だったし、姉は大学4年好きな学部で楽しくやって小学校の先生の採用が決まっていたのに今迄家でやっていた家庭教師を塾化して働きに出なかったのを見ているし、兄も大学4年行って資格も取ったけどやりたいことが見つかったと卒業と同時に専門学校へ行った・・・と言う変わった人たちに囲まれているので結局は自分のやりたいことをやってみて間違っていたら変更すれば良いし・・・とにかく自分で決めたからには与えられたフィールドでとりあえず4年間頑張って欲しいと思っています。
資格を取ったからといって必ずしもそれを生かした職業に就けるかどうかも本人しだいですからね~。
そして就職難・・・。
今から就職のことを考えても(考えておくのはよいことなんですけど。)始まらないので・・・日々を大切にすごして欲しいです。
大学決まった子から次々と遊びのお誘いを貰って遊ぶ予定で忙しそうですが・・・まだ高校を卒業していないと言う自覚を持って・・・さらに高校では選択していない科目も大学ではあるのですからここで実力を強化して単位を落とすことなく頑張って欲しいものです。
留年の学費までは用意できそうも無いのでその辺はわきまえて頑張って勉強してくださいね。

行きたい大学が決まって良かったね。

