3月6日朝リバースしてご飯を食べられなくなり8日採血の結果がBUNが3ケタになりクレアチニンも悪くなったので1泊入院して次の日から毎日休診日も通院していました。
いつサヨナラが訪れるかわからないならなるべく一緒に居たいと先生にお願いしたので入院は1泊だけ。
そのあとは心を鬼にしてたんぱく質の制限をして17日の採血ではBUN2ケタに戻りクレアチニンも1.6といい感じです。
先生は間違え?と思って再検査したようです。
でもお別れは近いの?
1日おきの通院に切り替えたとたんの嘔吐。
やはり皮下点滴で体調を支えているのかな?
お散歩に行くとこんなに元気なのに。
この花の名前が嫌なんだよね。
とげがあるしね。
ホワイトデーに少しケーキを食べました。
でも数値に異常はなかった。
いつお別れが来るかわからないなら少しぐらい美味しいものを食べてもいいよね。
春の足音とともに別れも近づいているなんてまだ受け入れられない。
いつサヨナラが訪れるかわからないならなるべく一緒に居たいと先生にお願いしたので入院は1泊だけ。
そのあとは心を鬼にしてたんぱく質の制限をして17日の採血ではBUN2ケタに戻りクレアチニンも1.6といい感じです。
先生は間違え?と思って再検査したようです。
でもお別れは近いの?
1日おきの通院に切り替えたとたんの嘔吐。
やはり皮下点滴で体調を支えているのかな?
お散歩に行くとこんなに元気なのに。

この花の名前が嫌なんだよね。

とげがあるしね。

ホワイトデーに少しケーキを食べました。
でも数値に異常はなかった。

いつお別れが来るかわからないなら少しぐらい美味しいものを食べてもいいよね。
春の足音とともに別れも近づいているなんてまだ受け入れられない。
