9月15日東京に帰る日です。
sakiはご飯作りに枝の片づけをたくさんしてくれたからはかどったと兄が釣りに連れて行ってくれました。朝早くから出ていったからその後で私が掃除とか帰り仕度をしていたら叔父が来ました。
しばらく話しこんでおみやげにかぼちゃとジャガイモをもらいました。
今年は金糸ウリも夕顔ももう無いそうです。ほとんど取れなかったそうで残念。
残っていた木の枝も運んでこれで運転して帰るの辛いなぁと思いつつ・・・釣り場まで迎えに行きました。
迎えに行かないと夕方までやっているからね~。
穏やかな水面ですがたまに鯉がとび跳ねたりします。
カモもいるのでルビーが飛び込まないようにリードはしっかり持ってました。
こんな深いところ飛び込まないわよ!
そんなにバカじゃありません。
お迎えに来たのにあまり釣れていないからってママンやめないんだよ!!
竜神池で伯父さんとはお別れして第2の目的地。
ここでトウモロコシとチーズを買いました。
ウィルなんて格好?
ルビーが吠えるとひるむやぎですが・・・。
ウィルがいくらなんだか言っても・・・。(吠えている感じではない。)
逆につのでフェンスをガシガシ威嚇していました。
でもあまり感じないウィル。
いつもお部屋にいる馬さんが出てきていました。
いつも餌を買ってあげているのですがルビーが興奮しすぎるといけないのでさらっと見て帰りました。
この後談合坂に寄りましたがドッグランまで行かずちょっと休憩したのみ。
いつもの塩ドーナツを買いました。
私は秋限定のアンドーナツ。
あげたてが美味しいけど混んできたので帰って食べようなんて思ったのが間違いでした。
sakiは車の中で食べて後ろに置いたみたいなんです。
平日なのに中央道は混んでいてふとバックミラーを見るとウィルがいない!!
嫌な予感的中。
ボックスからげっぷと言いながら出てきたウィル。
いい香りがするとママンは言っていましたが・・・10月に全身麻酔の歯石取りが控えていて・・・ウィルには大変なこと何に体調管理も重要なのに!!
しかしもう食べてしまったものをどうすることもできず・・・。
ルビーも気づかなかったのかぁ??
スコットだったらルビーがやっていたら怒るのになぁ。
夕飯は少量のフードを水でタプタプにしてあげました。
ルビーは2日おきか3日おきに注射をしていましたが今回は間が4日あいたけど元気でした。
途中で調子が悪くなったら従兄弟のわんこの病院へ連れて行こうと思っていました。
かかりつけの先生に連絡したら口頭で使っている点滴など説明すると言うことだったので・・・。
でもそれも必要なく16日帰ってきた次の日に予約を入れておいた時間に病院へ行きました。
でも次の日少し疲れが出たのか?注射後なのにご飯を食べなかったりした。
お天気も悪かったからかな?
従兄弟のわんこ4番目のクイーンちゃん。
1番目はキング。二番目が今年ルビーと同じ病気で虹の橋を渡ったジョーカー。3番目がジャック。
男の子たちは活発で写真が撮れませんでした。

いつもより短く…さらに庭仕事に明け暮れて近くしか出かけなかったのでガソリンがいく前に入れて帰ってきてもまだ半分残っていました。
前は帰る前に入れてきてたのに・・・。
お出かけもしなかったからだけどプリウスはやはり燃費が良いですね。
姉ちゃんの夏休みまだ続きます。
昇格したのにお給料は前のまま責任は重くなり国からの賃金底上げのお金も未だに振り込まれないのでやめたい病がハンパないです。
退職金制度が無いそうなので自分が良いならどこへ転職しようと良いのですが・・・。
母もかわいそうだけどどうしてあげることもできず断捨離のお手伝いをせっせとしました。
sakiはご飯作りに枝の片づけをたくさんしてくれたからはかどったと兄が釣りに連れて行ってくれました。朝早くから出ていったからその後で私が掃除とか帰り仕度をしていたら叔父が来ました。
しばらく話しこんでおみやげにかぼちゃとジャガイモをもらいました。
今年は金糸ウリも夕顔ももう無いそうです。ほとんど取れなかったそうで残念。
残っていた木の枝も運んでこれで運転して帰るの辛いなぁと思いつつ・・・釣り場まで迎えに行きました。
迎えに行かないと夕方までやっているからね~。



そんなにバカじゃありません。


ここでトウモロコシとチーズを買いました。
ウィルなんて格好?



でもあまり感じないウィル。

いつも餌を買ってあげているのですがルビーが興奮しすぎるといけないのでさらっと見て帰りました。

この後談合坂に寄りましたがドッグランまで行かずちょっと休憩したのみ。
いつもの塩ドーナツを買いました。
私は秋限定のアンドーナツ。
あげたてが美味しいけど混んできたので帰って食べようなんて思ったのが間違いでした。
sakiは車の中で食べて後ろに置いたみたいなんです。
平日なのに中央道は混んでいてふとバックミラーを見るとウィルがいない!!
嫌な予感的中。
ボックスからげっぷと言いながら出てきたウィル。
いい香りがするとママンは言っていましたが・・・10月に全身麻酔の歯石取りが控えていて・・・ウィルには大変なこと何に体調管理も重要なのに!!
しかしもう食べてしまったものをどうすることもできず・・・。
ルビーも気づかなかったのかぁ??
スコットだったらルビーがやっていたら怒るのになぁ。
夕飯は少量のフードを水でタプタプにしてあげました。
ルビーは2日おきか3日おきに注射をしていましたが今回は間が4日あいたけど元気でした。
途中で調子が悪くなったら従兄弟のわんこの病院へ連れて行こうと思っていました。
かかりつけの先生に連絡したら口頭で使っている点滴など説明すると言うことだったので・・・。
でもそれも必要なく16日帰ってきた次の日に予約を入れておいた時間に病院へ行きました。
でも次の日少し疲れが出たのか?注射後なのにご飯を食べなかったりした。
お天気も悪かったからかな?
従兄弟のわんこ4番目のクイーンちゃん。
1番目はキング。二番目が今年ルビーと同じ病気で虹の橋を渡ったジョーカー。3番目がジャック。
男の子たちは活発で写真が撮れませんでした。

いつもより短く…さらに庭仕事に明け暮れて近くしか出かけなかったのでガソリンがいく前に入れて帰ってきてもまだ半分残っていました。
前は帰る前に入れてきてたのに・・・。
お出かけもしなかったからだけどプリウスはやはり燃費が良いですね。
姉ちゃんの夏休みまだ続きます。
昇格したのにお給料は前のまま責任は重くなり国からの賃金底上げのお金も未だに振り込まれないのでやめたい病がハンパないです。
退職金制度が無いそうなので自分が良いならどこへ転職しようと良いのですが・・・。
母もかわいそうだけどどうしてあげることもできず断捨離のお手伝いをせっせとしました。