一般的には連休だけどうちはお父さんが連日2日目の夜にご飯を食べに買ってきて寝て朝また出かけて次の日の夜に…と…そんな繰り返し。
休みもなかった。
今週は水曜日はちゃんと休み土曜日も日本テリアのお友達と会うために休みを前~~~からとってある。
それまで頑張れ!!
で母娘はというと・・・。お姉ちゃんはヨガに出かけたりそれ以外はわんことべたべた。
友達と遊びに行けばいいのにと思うが・・・。
明日は先輩たちとそのお子様と遊びに行くそうだけど・・・。
それより部屋を片付けるのが止まっているからその辺頑張ってほしい。
2人いるとルビーもウィルも自由なお散歩ができるからと公園も近くのだけど行ったりして焼き立てパンやさんでウィルはハトを追い払う。
今まではルビーの役目だったけど今はウィルがやっている。
ルビーのことはよく観察して真似っこウィルなんです。
すいていたから珍しくコーヒー飲みながらパンを食べました。
いつもは買って帰るだけなんだけど。
そして遅いけど姉のところへお年始に行った。
電車でふと気づく。
お年賀を忘れた。
何しに行くんだ私。
sakiは姉の家の近所にあるお寿司屋さんが大好き。
ちょっと高いのが難点だけどおいしいから・・・。
お年賀を忘れたのでご馳走しようと思ったのに姉が御馳走してくれました。
いつも御馳走様です。m(__)m
帰りはレイクタウンまで送ってもらい姉とお別れしていろいろ見たけど欲しいものが見つからず出口付近にあるハワイアンなお店でライオンコーヒーのソフトクリームとリリコイというパッションフルーツのジュースを頼みました。
テイクアウトにはマラサダというハワイアンドーナツを買って帰りました。
まえにほかのところでかったのがおいしくなかったから1こづつしかかわなかったけどここのはふわもちっとしておいしかったです。雑貨なども売っているのでハワイへ行った気分をちょっぴり味わいました。
そしてルビーの病院の注射も相変わらず週2回ぐらいのペースです。
でも先日お刺身のつまをジャンプして机からとりお刺身も食べたルビー…次の朝生臭いものをリバース。
大根のつまそのまま。
さぁ病院へ行く日を早めようか悩んだけどご飯の時間になったらくれと騒ぐしいたって元気。
なので予定していた日にしました。
ただ長いこと血液検査もしていないしサプリも切れるし療法食だけでなく半分は手作り食なのでどの程度進んでいるか?
たんぱくの量はあげすぎか?少ない?との判断の足しにもなると思いやりました。
ルビーにはかわいそうでしたが・・・。
院内のなので誤差があるかもですがよくなるはずはないと言われるクレアチニンが少し良くなっていて逆にびっくりしました。
BUNも少し良くなっていました。
BUNは前々日リバースしたのであまり食べていないので良かったと思いますがクレアチニンが悪くなっていなかった
あのサプリが効いているのかしら?
人間用のだけど腎臓病の人が飲むようなサプリかれこれ1年になります。
それに加えてクレアチニン下げたいならこれ!!と同じ会社で同封されていて…こうやって誘うのか?と思いながらもそうなればいいな?くらいで頼んでみたけど…それもよかったのかも?
リパーゼが又高くてすでに慢性膵炎なのですがいつも具合の悪いときに計るので元気で良い調子の時でも数値が悪いのか?それともいいのか?それによって消化を助けるお薬を出してくれるそうです。
いつもオエッって感じのしぐさをするルビー。
毎日ガスターを飲ませているから落ち着いているのかもしれないけど慢性腎不全が発覚して約一年それほどひどくなっていなくて安心しましたがスコットが健康診断で褒められて数日で他界したのでなんとなく手放しでは喜べません。
これからも変わらず毎日を大切に生きていくしかないですね
ルビーだけでなくウィルもまた夜不調だし、私も体中の節々が痛く…左半身の調子が特に悪いのですがルビーが元気でいてくれるおかげでお散歩に出かけたりほかの予定もこなせています。
今日はたまにはいいでしょう!!と牛肉。
お魚、鶏肉、豚肉、あずき、たまごからたんぱく質を供給しているルビーですがたまにはいいよね。
私たちも久しぶり。
ルビーが血液検査の日はみんなで朝ごはん抜きだし好きなのに目の前で食べていたらかわいそうだからついつい・・・。
まだジャンプしてとろうとするルビー。
ウィルも涙があふれるほど・・・。
前はあんなに馬肉も食べていたのに最近食べていないから少し注文しようかね・・・。
でもちょっと食べすぎて明日が心配。
休みもなかった。
今週は水曜日はちゃんと休み土曜日も日本テリアのお友達と会うために休みを前~~~からとってある。
それまで頑張れ!!
で母娘はというと・・・。お姉ちゃんはヨガに出かけたりそれ以外はわんことべたべた。
友達と遊びに行けばいいのにと思うが・・・。
明日は先輩たちとそのお子様と遊びに行くそうだけど・・・。
それより部屋を片付けるのが止まっているからその辺頑張ってほしい。
2人いるとルビーもウィルも自由なお散歩ができるからと公園も近くのだけど行ったりして焼き立てパンやさんでウィルはハトを追い払う。
今まではルビーの役目だったけど今はウィルがやっている。
ルビーのことはよく観察して真似っこウィルなんです。
すいていたから珍しくコーヒー飲みながらパンを食べました。
いつもは買って帰るだけなんだけど。
そして遅いけど姉のところへお年始に行った。
電車でふと気づく。
お年賀を忘れた。
何しに行くんだ私。
sakiは姉の家の近所にあるお寿司屋さんが大好き。
ちょっと高いのが難点だけどおいしいから・・・。
お年賀を忘れたのでご馳走しようと思ったのに姉が御馳走してくれました。
いつも御馳走様です。m(__)m
帰りはレイクタウンまで送ってもらい姉とお別れしていろいろ見たけど欲しいものが見つからず出口付近にあるハワイアンなお店でライオンコーヒーのソフトクリームとリリコイというパッションフルーツのジュースを頼みました。
テイクアウトにはマラサダというハワイアンドーナツを買って帰りました。
まえにほかのところでかったのがおいしくなかったから1こづつしかかわなかったけどここのはふわもちっとしておいしかったです。雑貨なども売っているのでハワイへ行った気分をちょっぴり味わいました。
そしてルビーの病院の注射も相変わらず週2回ぐらいのペースです。
でも先日お刺身のつまをジャンプして机からとりお刺身も食べたルビー…次の朝生臭いものをリバース。
大根のつまそのまま。
さぁ病院へ行く日を早めようか悩んだけどご飯の時間になったらくれと騒ぐしいたって元気。
なので予定していた日にしました。
ただ長いこと血液検査もしていないしサプリも切れるし療法食だけでなく半分は手作り食なのでどの程度進んでいるか?
たんぱくの量はあげすぎか?少ない?との判断の足しにもなると思いやりました。
ルビーにはかわいそうでしたが・・・。
院内のなので誤差があるかもですがよくなるはずはないと言われるクレアチニンが少し良くなっていて逆にびっくりしました。
BUNも少し良くなっていました。
BUNは前々日リバースしたのであまり食べていないので良かったと思いますがクレアチニンが悪くなっていなかった
あのサプリが効いているのかしら?
人間用のだけど腎臓病の人が飲むようなサプリかれこれ1年になります。
それに加えてクレアチニン下げたいならこれ!!と同じ会社で同封されていて…こうやって誘うのか?と思いながらもそうなればいいな?くらいで頼んでみたけど…それもよかったのかも?
リパーゼが又高くてすでに慢性膵炎なのですがいつも具合の悪いときに計るので元気で良い調子の時でも数値が悪いのか?それともいいのか?それによって消化を助けるお薬を出してくれるそうです。
いつもオエッって感じのしぐさをするルビー。
毎日ガスターを飲ませているから落ち着いているのかもしれないけど慢性腎不全が発覚して約一年それほどひどくなっていなくて安心しましたがスコットが健康診断で褒められて数日で他界したのでなんとなく手放しでは喜べません。
これからも変わらず毎日を大切に生きていくしかないですね
ルビーだけでなくウィルもまた夜不調だし、私も体中の節々が痛く…左半身の調子が特に悪いのですがルビーが元気でいてくれるおかげでお散歩に出かけたりほかの予定もこなせています。
今日はたまにはいいでしょう!!と牛肉。
お魚、鶏肉、豚肉、あずき、たまごからたんぱく質を供給しているルビーですがたまにはいいよね。
私たちも久しぶり。
ルビーが血液検査の日はみんなで朝ごはん抜きだし好きなのに目の前で食べていたらかわいそうだからついつい・・・。
まだジャンプしてとろうとするルビー。
ウィルも涙があふれるほど・・・。
前はあんなに馬肉も食べていたのに最近食べていないから少し注文しようかね・・・。
でもちょっと食べすぎて明日が心配。