スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

6月1日ルビーとデート

2019-06-01 21:33:00 | ミニピン
連日病院。
点滴終了しました。
投薬治療に移行。
レーザーも終了しました。
わーい!
腰の具合を見るために膝を曲げて押されたら痛くて「痛い!」と言ってしまった。
そこへお姉ちゃんがカルテを持ってきて「最近膝が酷く痛いと言うんですよ。」と言ったものだからレントゲンを撮ることに。
注射は嫌だなぁ。と思いましたが結果はまぁまぁで骨には異常無し。
サイドの神経の炎症みたいでした。
湿布でだいぶ楽になりました。
帰ってきたらルビーが居ない!と探したらお姉ちゃんの部屋の入り口に倒れてました。
起きて来たのでルビーのおやつが一種類しか無いので買いに行きました。
不安は大人しくしていられるかどうか?
少し走っただけで鳴き出した。
そして動きだし前の席に移動してくるし。
危ないから途中で助手席の足元に落ちる前に降ろした。

ご飯を食べてないからテラスでハンバーガー。
ここでは初めて食べます。
いつもはオニオンリングと飲み物なので。
今日はルビーのためにハンバーガーとポテト。

バンズにカボチャが練り込んであるので食べてました。

腹ごしらえしたらおやつを買いにペットショップへ。

おやつを買って帰りにコンビニへ。

帰ってきたら近所のお散歩。
行きにもちっちしたのに又出ました。
最近は公園へ行ってもあまり歩かないので慣れている近所が一番のようです。

お部屋に戻ってご飯を食べてぐっすり。
又夜起きるのね。

今日はお薬美味しいケーキで食べたよ。
ウィルの月命日。
もう4ヶ月もたっちゃった。

ここのケーキは形を一新したので別のお店かと名前を見直しました。 
以前は一つ一つおしゃれな感じだったけどホールのカットケーキになってちょっとがっかり。
でも味は美味しかった。
特に期間限定のメロンショート美味しかった。
ウィルがエキス吸いとって気持ち薄味。(笑)






29日から31日5月も終わりです。

2019-06-01 20:10:00 | ミニピン
29日は前日の夜にあたまをぶつけたあと眼震が起きてしまい病院?と思いましたが発作にはなっていなかったので様子を見ることにしました。
お姉ちゃんがずっと抱っこして落ち着かせて、交代してしばらくたったら寝てしまいました。
朝起きても普通だったので病院へは行かなかったけどお父さんとのお出掛けはキャンセル。
一人で出掛けてもらいました。
お散歩してもぐるぐる。

光線かけて寝んね。

30日は私が病院で行く前にお散歩へ連れていきたいのだけどこの日も何度もちょっかい出しても寝てて諦め「お留守番お願いね。」
と言うと起きた。
今度は前からそう言おう。
お散歩からの病院は着くと汗だく。
急いで帰ってきてドアを聴きました開けるとまるで帰ってくるのを待ってましたと言うばかりにドアのところに寝ていました。
待ちくたびれた感じが出てるけど気持ち良さそう。

夕方はルビーの病院でいつもはお姉ちゃんが連れていってくれるのだけど患者さんが終わらなくて残業みたいなのでカートで連れていきました。
爪も切って貰って前よりは騒がなかったかな?
体重はまぁまぁ4.5kg
帰りに大小したので減ってると思うけど。
お姉ちゃんが帰りがけ来てくれて危ないところは抱っこで帰りました。
わたしはカートを押しながら。
帰ってきて又寝てて夜が怖かった。

以前よりは減っている気もするけど。
徘徊2回はあるかな?
トイレだけの時やお水を飲むだけもあるけど基本歩き回る。
なぜだろう?
31日は午前中一回トイレに起きてそのあとずーっと寝てる。
点滴から薬に移行するらしいのだけど
薬を1日から始めるために昨日行ったばかりなのに 今日も点滴。
この前のアザがまだ治ってないのに。
昨日したところは針の跡だけなので同じところかな?