スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

予約したイタリアンから帰宅まで。

2019-08-16 12:24:00 | 家族
古民家を利用したお店なのでどこにあるかわかりませんでした。

坂を下り窪地にありました。

トイレだけで三畳近くある大きなトイレでかえって不安。

甥っ子達が川遊びから釣りにも行ったので予約より遅くなったので先に残ってた私達四人で適当に頼んで食べるときには間に合いホッとしました。
ピザやパスタが次々と来るので写真を忘れてました。

このあと甥っ子たちは家に戻り釣った魚を焼いて埼玉の家に戻りました。
残ったYちゃんはじじばばと残りました。
二人がゴミ捨てに町まで行ったので私とお姉ちゃんとカッパの湯へ行きました。
行きも荷物を持ってくれて帰りは重いからいいよ!と言っても頑張ってでもへたって来たので軽いけど大事なものだからとポーチと交換しました。

そのあと次の日は帰るからどーしてもルビーと行った蓼科湖へ行きたいと言うので行きました。
ルビーとは半周回りましたが今回は日没間際だったので途中で悲しくなり帰って来ました。

次の日片付けて諏訪湖のクリームパンを買って帰りました。
ワンコがいたら何度もサービスエリアに寄って休憩するのに今回は渋滞しないうちにどんどん進んで腰が痛くなってきた頃にやっと一回だけ休みました。
すごい人混み。
御盆の頃は仕方ないですね。
お姉ちゃんがニートの頃はあっちこっち行けて良かった。
ワンコも楽しい時間を過ごせたからあれはあれで良かったのかもね。
叔父さんがまだ早いかも?と言いながら大きなスイカをくれました。
美味しかった。
でも寝る前に食べたら夜中に三回もトイレに起きました。
利尿作用すごいです。

屋根裏部屋の広いワンコトイレを片付けてリビングに敷いていた物を敷いて雰囲気が変わりました。
写真を撮ろうと思っていたのにすっかり忘れました。
今年は野菜の取れも悪いみたいで荷物もいつよりは少なく談合坂で少しの野菜とお花を買いました。

暑い期間は行かないと決めていたのにお姉ちゃんが花火を見たいと言うし、兄に階段の所のワンコグッズを片付けてと言われていたので行きましたが年々暑さが増してる感じで。
夜は涼しくなり布団を掛けるぐらいなのですが日中はエアコンが恋しいです。
昨年はルビーとウィルを抱っこして車のエアコンで涼んだ時も。
思い出は沢山あるけど居ないのが寂しすぎる。












ルビーとは行けなかったけどリベンジ車山山頂

2019-08-16 11:40:11 | 家族
ルビーとウィルもここにはよく来ました。ウィルがぴょんぴょん歩けなくなってからは来てません。
甥っ子の車に乗せて貰い久しぶりに来ました。

ここから花火を見たら下に見えるんでしょうね。

スコット、ルビー、ウィルもこの場所で写真を撮りました。
落ちたら危ないところなので心配なのですが子供は乗りたがるんですね。
ワンは仕方なくでしたが。
お姉ちゃんが乗れば同じことをしたいんだね。

私の記憶のなかでは今回初めて車山の山頂に行きました。
5月にルビーと来たときにお姉ちゃんが車山神社へお参りしたいと言われていたのですが風が強くて駄目でした。
ワンコ連れの人達を見るたびに羨ましくおもいました。
ウィルは怖がりだから無理とやめてました。

リフトを乗り継いで山頂。

鳥居の先に無くてぐるっと回ったところに本殿?

お社を御柱で囲んでありました。
山から持ってくるのも大変だけど登るのも大変!
リフトは使えないだろうし。
ルビーと来たかったなぁ。
中腹の所でピザを食べようと言われてたけど完売。
がっくり。

帰りに明日の川遊びの下見。

このあと久しぶりのピザ屋さんへ行ったのですが2時半に完売したそうで5時過ぎに行ったのに準備中のまま店を閉めてました。
甥っ子が調べたお店へ行ったら予約でいっぱいって断られ仕方なくスーパーやコンビニで食べ物を調達。
恐るべし山の日。
明日川遊びをしたら帰る甥っ子たちとランチをリベンジすることにしたので予約が入るか電話してみました。
何とか1時半に取れたので行ってみることにしました。