日吉神社に行ってきました。
まぁ珍道中。
御朱印帳を持ってきてと言われて私も一緒に立川からバス。
一時間に一本。
なので食事をするには短いのでおにぎりとか買って待ってやっと乗ったと思ったらこのバスは拝島大師は通りませんって!
慌てて運転手さんに確認して下ろして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/1ac839a722fb5a0cce790eaa9d132bab.jpg)
藤棚の下でご飯を食べてからお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/5c1fbffc77825213268b9543a303053b.jpg)
お参りして御朱印を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/c83cbc55167511fc71d4d61e51d446b6.jpg)
榊の種をお守りとして頂きました。
実際に蒔いて育てられるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/f90754924bd9ddc6c6c9d84918a278ec.jpg)
本殿の裏側にはカラフルな彫刻がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/55c990c06548ccf7365e0e7fbdfbd978.jpg)
お隣の拝島大師もお参りしましたが
誰もいませんでした。
でもって広々とした雰囲気のあるお寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/7feff7b782a339f56c089a27120a80d3.jpg)
9月7日