スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

テキパキ出ない年末

2019-12-30 16:12:12 | 日記
 クリスマスの日、治験の検査がありました。
午後からだったので近くにある子安神社へ行きました。
ご縁があるのか?これで3回目です。
(まだ3回目ですが。)

奥にある金比羅神社はお正月にだるま市があるらしくこうな風になっていました。

ここは目の神様
歯の神様
咳の神様
食の神様
膝腰の神様
専門の神様がいらっしゃいます。
いつも気になっていたのですが最近左半身が不自由で。
膝も腰から痺れるような?痛いので湿布と痛み止で対処していますがお願いしてみました。
対の下駄があって一本は神様に願い事を書いて奉納。
もう一本は家に持って帰って玄関か靴箱に置くそうです。

金比羅神社もお参りして来ました。

家に持ち帰ったもの。
玄関に貼りました。

治験は前月の血液検査や以前のMRIの結果を持っていったので免除になりました。\(^_^)/
ひとつだけ今飲んでいる薬が引っ掛かるからダメになるかもしれないけど採用されるとこれから一年通うことに。
と言っても月二回から一回で後はレポート。
どうなるやら?
そろそろ本格的に羊毛ドッグのウィルを作らないと!
小さいのしかなくて。
来年は頑張ります。
手の痺れで進まないのが現状。
我が子達の抜け毛。
三色あるけど端の白いのはスコット。
あとの二つは両方ともルビーです。
色が全く違うのにびっくりしました。
ウィルは取れなくて。
とうとう採取できませんでした。
歯だけは残っているからそれでも入れようかな?

お友達の毛も預かっているのに中々できなくてごめんなさい。
用意は出来ているのですが。f(^_^;
今年はこんなにかわいいこが2月に旅立って悲しみのどん底。
 

どこかとぼけていて❗

だけどキュート❗

お笑いも任せとけ!

甘えん坊。

相手の事はお構い無し。
甘え上手で可愛かったです。

そして7月にはこんなに勇敢なルビーが旅立ってしまいどん底から更に下があることを知りました。


食いしん坊でいたずらもたくさんしてきたけど可愛い〰️!と毎日言っていました。

写真では中々笑ったような写真は撮れなくて探してもありませんでした。
もっとトライすれば良かった。

いつもこんな感じしか撮れないけど私が帰ってきたときとか尻尾をぷりぷりしながら耳を垂らして最高の笑顔だった。
心に残っているからそれが救い。

スコットが中々受け入れてくれなくて。

ルビーだって不安だったと思う。

だんだん慣れてきてルビーの方が強くなりつつあった。
でも最後までスコットの天下だったなぁ。
一人でお留守番できなくて連れて歩いたり母に頼んだり慣れてる友達に頼んだり大変だったけどルビーが来てから流石に泣き叫べなくて大人しく留守番できるようになった。f(^_^;
ルビーとウィルの前ではいつも偉そうでした。

スコットは自分は人間と思っていたから仕方ないかな?

カニが大好き。
エビも好きだけどあげちゃ行けないのに泣くから少しあげてました。
姉に「スコットは雑食だね。」とよく言われてましたがそれでも15年は生きるんだからまぁ良いかな。

真面目な写真も出てきた。

黙っていれば可愛い❗
いつも女の子に間違えられてた。

三匹になっても何とかうまくいってた。逆に三匹になって調和がとれて
良くなってきた。

偉そうにしていたスコットだけど一番手がかかったかも。
ルビーとウィルは介護もあったけどスコットもおもらししたり大変だったもの。
この頃が一番良かったなぁ。

楽しかった思い出を支えに前途多難ではありますが何とか頑張って生きていかないと。
 
 
みんなに会いたくて逢いたくて‼️
用意はできてきたよ。
一年過ぎるのが早かったです。
今年は辛い年でした。
来年は少しでも明るい話題があると良いなぁ。
皆様も良いお年を‼️
来年もよろしくお願いします。









ウィルのお兄ちゃんのフェムト君がお空に旅立ちました。

2019-12-30 15:07:26 | 日記

クリスマスの朝フェムト君は虹の橋を渡ってしまったそうです。

クリスマスイブにはこんなに元気だったそうなのに。

最近はこんな感じだと写真を送ってくれました。




ネットで兄弟だとわかって初めて会ったときからベタベタの二人。

我が家にお泊まりしたこともありました。


この二人寝ないでこんなことばかり。

流石にルビーもあきれて怒る気も失せてました。

スコットは仲間に入りたいような?

でも、二人に入り込むすきはありません。

スコットもルビーもすんなり受け入れてました。

お揃いのお洋服。

ウィルはお兄ちゃんが好きで好きでたまりませんでした。

カフェで撮って貰った写真。

せっかくなのでスコットとルビーも。

このカフェも幕を閉じると聞きました。

時が寂しく過ぎてます。

お互い抱き合うと爪で弱い皮膚を赤くしてしまうから引き離さないといけないのですが離れようとしませんでした。

はあはあヘロヘロになりながらも離れない。

フェムト君もウィルが大好き😍💓💓

仲良しの二人でした。

いつも二人の世界です。

他のお友だちが混ざろうとしても本当に入る隙がなくて!

寒がりさんに作った洋服。

昨年の6月初めて合同でお誕生会をしました。中々予定が合わずそれぞれ体調を崩したり出来ませんでしたがやっと実現。

そのときもすぐにベタベタ。

お互い(;´Д`)ハァハァしてしまうので引き離すしかないのだけどもっとくっつけてあげればよかったと思ったり今となると後悔もあるけど一緒にお祝いできた思い出が一番。

まさかこれが最後のウィルのお誕生日になるとは。

この4か月後に倒れこの8ヶ月後にはお空に旅立つとは思いもしませんでした。

ウィルが旅立って4か月後にフェムト君は13歳を迎えてウィルの分も長生きしてねと思ってそのうち会いにに行くねとメールしていました。

きっとお空では初めて会ったときのようにこうして抱き合って喜んでいることでしょう。

私達の悲しみは計り知れないけど

ウィル達がきっと楽しくしていると思えば少しは救われます。

本当にたまにしか会えなかったけど仲が良かったよね。

ネットの親戚さん探しで見つかったおかげで楽しい時間過ごせました。

フェムト君のおうちには猫のお姉ちゃん達が一足先にお空に行って居るから寂しくないね。

スコットもルビーも。

仲良し兄弟まさか同じ年に逝かなくても。

フェムト君には長生きしてほしかったのに。

楽しいクリスマス早速過ごしたかな❓

急遽お別れに行ってきました。

駅まで迎えに来てもらってフェムト君の隣に乗らせてもらいました。

穏やかな顔で寝ているようでした。

そして祭壇へ。


棺に入れる前に抱っこさせて貰ったけど重かった。

以前より肉付きが良くなっていました

食欲が出でよく食べるようになっていたようです。

寝ているみたいでした。

骨だけになってしまったけど魂はお空組みんなと遊んでるよね。




フェムト君のご冥福を心からお祈りいたします。

今までありがとう。m(_ _)m