スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

氏神様にお参り

2023-01-18 23:13:00 | ミニピン ステラ
1/7

1/4から私のリハビリが始まってお父さんとステラの公園散歩も始まりました。
たまに私も一緒に。
この日は久しぶりに氏神さまにご挨拶。

昨年狛犬さんが新しくなっていました。

小ぶりな愛嬌ある子達でした。
どこへ行ったのかしら?

払い処もきれいな扁額に。

お隣は鐘つき堂。

薬師堂。

公園へ戻ってお散歩。
リモコンカーに興味津々。

鳩にも興味津々。

買い物をして帰ろうと思ったら遅くなったのでジョナサンで食事。
最近は腱鞘炎だとかで家事をサボってるのにお父さんの食べて帰ろう!に甘えて。
混んでるからロボットにゃんこが忙しそうでした。

帰りは笑ってて可愛かった。
食事は美味しかったけどお隣の席の女性二人はアルコールをガブガブ大声でしゃべって、後ろの席の子供は椅子をガンガンして私の席も動くので流石に優しくお願いしました。
お母さんも注意してくれたので良かったです。
松の内の外食は混んでてやめた方がいいですね。
テイクアウトもすごーく時間がかかりました。

1/7



初の買い物へ

2023-01-18 00:55:00 | お出かけ
初売りに行きたかったお姉ちゃん。
2日もお仕事があってやっと
カジュアルイタリアン 美鈴屋
どこもかしこも混んでいました。
時間遅めも関係ない。
ちょうどランチの終わるギリギリに席へ通されました。

ほうれん草とモッツァレラのトマトクリームバゲットが付いてました。
おもそー!と思ったのですがパンのパリパリがちょうど良くて美味しいソースも絡めとりきれいに食べました。

お姉ちゃんのは生ハムとかチーズと野菜のライトなランチでした。

ライトだけど黄金プリンを付けてました。

デパ地下で少し買い物をして地元へ。
地元のキャラクター。
ぶんじホタル ホッチだそうです。
ウサギの根付けをプレゼントしてくれました。

ステラにはリボン?
じゃなくて鮭のジャーキー。
高い!と思ったけど乾燥させると小さくなっちゃうから仕方ないねー。
スコットがいたら喜んだね。
昔は鮭の皮をロールにしたのがあったけど今は身だよ!
お祖母ちゃんに鮭とば貰ってて怒ったらスコットも振り向き様に怒った!
お祖母ちゃんの方が上だと解ってて調子に乗ってた。

食べかけだけど美味しかったので撮ってみました。
中に卵ソースが入ってるって書いてあったけど想像と違って卵黄のトローッとして濃厚な味。
美味しかったので又買いたいと思います。

お土産はノワ・ドゥ・ブールのシュークリーム。
カスタードクリームの上に生クリームがたっぷり。
甘さはコンビニのより控えめでお値段は倍以上。

こちらもふわふわで美味しかった~。
苺の酸味が爽やか~。

ここで一番売れているのは焼きたてのフィナンシェなんです。
いつも行列なので人が少なければ並びます。
今回は20分待ちのところだったので並んでみました。
久しぶりに食べましたがやはり安定の美味しさです。
他にも買ったけど一番はお姉ちゃんの凄く気に入ったものが見つかったのといつも完売で手に入らなかったものが買えたので今年も良い年になりそうです。