最初は新幹線に遅れが出ていたけど予定通り?無事帰ってきました。
車のなかではすごく喜んでいましたが帰ったら荷物チェック。

デパ地下でつい買ってしまった。



デパ地下でつい買ってしまった。

お姉ちゃんは卵まで!


八ツ橋色々。

伏見稲荷大社しか売ってないとか言われたら買ってしまいますよね。

味も良かったです。

なんだか色々。

ティムはミニヨンが抱っこしてるぬいぐるみがキャラとして沢山売られてました。

伏見稲荷大社しか売ってないとか言われたら買ってしまいますよね。

味も良かったです。

なんだか色々。

ティムはミニヨンが抱っこしてるぬいぐるみがキャラとして沢山売られてました。
お姉ちゃんが自分に買ったけどステラに取られて目が歪んでしまいました。

ゴミ箱にしようと買ったらしいです。

ゴミ箱にしようと買ったらしいです。
中のチョコはバナナ味とミルク味。
美味しいけどちっちゃい。

お父さんに頼まれたおみくじの入った置物はどこにも無かったので

お父さんに頼まれたおみくじの入った置物はどこにも無かったので
これをと思ったのですがお父さんには色々買ったのでこれは自分のところへ。


ユニバで唯一自分にお土産。
ティムのハンドタオル。
あーミニヨンのジッパーチャームも。
![]()


落ち着いて直ぐはぬいぐるみを投げてと持ってきたりしてお父さんが遊んであげてない疑惑が!
しばし遊んで安心したのかぐっすり。

枕使ってるー。
しばし遊んで安心したのかぐっすり。

枕使ってるー。
私達も疲れて寝ました。
次の日お姉ちゃんは出勤だからね。

義母の一時待機の施設へ会いに行きました。

義母の一時待機の施設へ会いに行きました。
本人は帰る気満々。
迎えに来てくれたと思ったようです。

お父さんが頭の傷が治るまでと言ったら素直に聞いてました。

お父さんが頭の傷が治るまでと言ったら素直に聞いてました。
30分でさよなら。
歩けるし本当は家で一緒に暮らせたら良かったんだけどね。
認定がおりるのが1~2ヶ月かかるって行政さん90歳過ぎてて何かあったらどうするのー?
コロナでか?月に二回しか面会出来ず2人まで。
なので妹家族が2組行ったら終わりかな?
孫もなかなか会えないし。
一人部屋にポツンとしてたら認知症が悪化しそう。
つい最近まで一緒に買い物して食事してたのに。
でも話しはしっかりしてた。
直ぐ忘れちゃうけど、気持ちにぶれば無いからよけい可愛そう。
義妹が手配してくれたんだから何も出来ない私がとやかく言えないが自分とダブらせたら?3食出てきて楽かなー?こればっかりは本人じゃないと解らないし、その時にならないとわからない。
